| タイトル | ひとの住処 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヒト/ノ/スミカ |
| サブタイトル | 1964-2020 |
| サブタイトルヨミ | センキュウヒャクロクジュウヨン/ニセンニジュウ |
| 著者 | 隈/研吾‖著 |
| 著者ヨミ | クマ,ケンゴ |
| 著者紹介 | 1954年神奈川県生まれ。東京大学大学院建築学科修了。同大学教授。隈研吾建築都市設計事務所を設立。以後、二十か国以上で建築を設計。著書に「負ける建築」「建築家、走る」等。 |
| シリーズ | 新潮新書 |
| シリーズヨミ | シンチョウ/シンショ |
| シリーズ巻次 | 848 |
| シリーズ巻次ヨミ | 848 |
| 出版者 | 新潮社 |
| 出版者ヨミ | シンチョウシャ |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2020.2 |
| ページ数等 | 203p |
| 大きさ | 18cm |
| 価格 | ¥740 |
| ISBN | 978-4-10-610848-8 |
| 内容紹介 | 10年間東京で干される間に地方各地で培ったのは「緑」と共生する次の建築だった-。建築家・隈研吾が自分史を軸に、1964年と2020年、2つのオリンピックを通して、日本の過去と未来、そして人間と建築の関係を語る。 |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 掲載日 | 2020/03/29 |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 掲載日 | 2020/04/04 |
| 掲載紙 | 産経新聞 |
| 掲載日 | 2020/05/24 |
| 件名 | 建築 |
| 件名ヨミ | ケンチク |
| ジャンル名 | 都市・土木建築(56) |
| NDC9版 | 520.4 |
| NDC10版 | 520.4 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| 特殊な刊行形態区分 | 新書(S) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |
| 和洋区分 | 和書(0) |