本文へ移動
文字サイズ
背景色を選択

北杜市図書館

資料詳細・全項目

タイトル 昔の道具
タイトルヨミ ムカシ/ノ/ドウグ
巻次
サブタイトル もののうつりかわりを見てみよう!
サブタイトルヨミ モノ/ノ/ウツリカワリ/オ/ミテ/ミヨウ
著者 国土社編集部‖編
著者ヨミ コクドシャ
各巻タイトル 家・身のまわり
各巻タイトルヨミ イエ/ミ/ノ/マワリ
出版者 国土社
出版者ヨミ コクドシャ
出版地 東京
出版年月 2020.1
ページ数等 80p
大きさ 29cm
価格 ¥4000
ISBN 978-4-337-28801-0
内容紹介 より便利に、もっと安全に使えるように、進化してきた道具。昔の道具、その後の道具の移り変わりを見てみよう。使われる目的が同じ道具を古いものから順に2〜3つ紹介。1は、家・身のまわりにある道具を取り上げる。
児童内容紹介 むかし、まだ電気もガスもなかったころ、人々はどのように生活していたのでしょう。照明の道具や洗濯(せんたく)の道具など、使われる目的が同じ道具を、古いものから順番に2〜3つ紹介(しょうかい)。道具のうつりかわりとともに、それぞれの道具がいつごろ、どんなふうに使われていたのかを見てみましょう。
件名 道具-歴史
件名ヨミ ドウグ-レキシ
ジャンル名 歴史・地理・地図(20)
別置記号 児童図書(K)
NDC9版 383.93
NDC10版 383.93
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)
刊行形態区分 全集(C)
索引フラグ あり(1)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)
和洋区分 和書(0)

学習件名

学習件名 移り変わり
学習件名ヨミ ウツリカワリ
学習件名 道具
学習件名ヨミ ドウグ
学習件名 照明   p6-9
学習件名ヨミ ショウメイ
学習件名 電灯   p8-9
学習件名ヨミ デントウ
学習件名 玩具   p10-11
学習件名ヨミ ガング
学習件名 オーディオ装置   p12-13
学習件名ヨミ オーディオ/ソウチ
学習件名 カメラ   p14-15
学習件名ヨミ カメラ
学習件名 ラジオ   p16-17
学習件名ヨミ ラジオ
学習件名 テレビ   p18-19
学習件名ヨミ テレビ
学習件名 電話   p20-21
学習件名ヨミ デンワ
学習件名 時計   p22-23
学習件名ヨミ トケイ
学習件名 冷房   p24-25
学習件名ヨミ レイボウ
学習件名 暖房   p26-31,34-35
学習件名ヨミ ダンボウ
学習件名 こたつ   p30-31
学習件名ヨミ コタツ
学習件名 かいろ(懐炉)   p32-33
学習件名ヨミ カイロ
学習件名 衣服   p36-37
学習件名ヨミ イフク
学習件名 殺虫剤・防虫剤   p38-41
学習件名ヨミ サッチュウザイ/ボウチュウザイ
学習件名 蚊取線香   p39
学習件名ヨミ カトリ/センコウ
学習件名 井戸   p42-43
学習件名ヨミ イド
学習件名 水道   p42-43
学習件名ヨミ スイドウ
学習件名 調理器具   p44-45,48-55
学習件名ヨミ チョウリ/キグ
学習件名 炊飯器   p48-49
学習件名ヨミ スイハンキ
学習件名 食器   p56-57,60-61
学習件名ヨミ ショッキ
学習件名 冷蔵庫   p58-59
学習件名ヨミ レイゾウコ
学習件名 風呂   p62-63
学習件名ヨミ フロ
学習件名 トイレ   p64-67
学習件名ヨミ トイレ
学習件名 掃除   p68-69
学習件名ヨミ ソウジ
学習件名 掃除機   p69
学習件名ヨミ ソウジキ
学習件名 洗濯   p70-71
学習件名ヨミ センタク
学習件名 洗濯機   p71
学習件名ヨミ センタクキ
学習件名 アイロン   p72-73
学習件名ヨミ アイロン
学習件名 ミシン   p74-75
学習件名ヨミ ミシン
学習件名 育児   p76-77
学習件名ヨミ イクジ
このページの先頭へ