本文へ移動
文字サイズ
背景色を選択

北杜市図書館

トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 「馬」が動かした日本史
タイトルヨミ ウマ/ガ/ウゴカシタ/ニホンシ
著者 蒲池/明弘‖著
著者ヨミ カマチ,アキヒロ
著者紹介 1962年福岡県生まれ。早稲田大学卒業。読売新聞社勤務を経て、桃山堂株式会社を設立。歴史ライター。歴史や神話にかかわる出版、著述活動を始める。著書に「火山で読み解く古事記の謎」等。
シリーズ 文春新書
シリーズヨミ ブンシュン/シンショ
シリーズ巻次 1246
シリーズ巻次ヨミ 1246
出版者 文藝春秋
出版者ヨミ ブンゲイ/シュンジュウ
出版地 東京
出版年月 2020.1
ページ数等 271p
大きさ 18cm
価格 ¥900
ISBN 978-4-16-661246-8
書誌・年譜・年表 文献:p268〜271
内容紹介 古墳時代中期、朝鮮半島から馬が持ち込まれ、その軍事的、経済的なインパクトによって、日本の軸が西日本から東日本へ傾き始めた。馬と武士をキーワードに、日本列島の歴史と地理を立体的に描き出す。
掲載紙 毎日新聞
掲載日 2020/04/25
件名 うま(馬)-歴史
件名ヨミ ウマ-レキシ
件名 日本-歴史
件名ヨミ ニホン-レキシ
ジャンル名 産業・工業(60)
NDC9版 645.2
NDC10版 645.2
利用対象 一般(L)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
特殊な刊行形態区分 新書(S)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)
このページの先頭へ