タイトル | アーカイブズ論 |
---|---|
タイトルヨミ | アーカイブズロン |
巻次 | [正] |
サブタイトル | 記録のちからと現代社会 |
サブタイトルヨミ | キロク/ノ/チカラ/ト/ゲンダイ/シャカイ |
著者 | スー・マケミッシュ‖編 |
著者ヨミ | マケミッシュ,スー |
著者紹介 | アーカイブズ・システムに関する研究で博士号を取得。モナッシュ大学アーカイブズ・システムの初代主任、情報管理システム大学院の研究科長。 |
著者 | マイケル・ピゴット‖編 |
著者ヨミ | ピゴット,マイケル |
著者 | バーバラ・リード‖編 |
著者ヨミ | リード,バーバラ |
著者 | フランク・アップウォード‖編 |
著者ヨミ | アップウォード,フランク |
著者 | 安藤/正人‖訳 |
著者ヨミ | アンドウ,マサヒト |
著者 | 石原/一則‖訳 |
著者ヨミ | イシハラ,カズノリ |
著者 | 坂口/貴弘‖訳 |
著者ヨミ | サカグチ,タカヒロ |
著者 | 塚田/治郎‖訳 |
著者ヨミ | ツカダ,ジロウ |
著者 | 保坂/裕興‖訳 |
著者ヨミ | ホサカ,ヒロオキ |
著者 | 森本/祥子‖訳 |
著者ヨミ | モリモト,サチコ |
各巻タイトル | 記録のちからと現代社会 |
各巻タイトルヨミ | キロク/ノ/チカラ/ト/ゲンダイ/シャカイ |
各巻著者 | 安藤/正人‖訳 |
各巻著者ヨミ | アンドウ,マサヒト |
各巻著者 | 石原/一則‖訳 |
各巻著者ヨミ | イシハラ,カズノリ |
各巻著者 | 坂口/貴弘‖訳 |
各巻著者ヨミ | サカグチ,タカヒロ |
各巻著者 | 塚田/治郎‖訳 |
各巻著者ヨミ | ツカダ,ジロウ |
各巻著者 | 保坂/裕興‖訳 |
各巻著者ヨミ | ホサカ,ヒロオキ |
各巻著者 | 森本/祥子‖訳 |
各巻著者ヨミ | モリモト,サチコ |
出版者 | 明石書店 |
出版者ヨミ | アカシ/ショテン |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2019.12 |
ページ数等 | 266p |
大きさ | 22cm |
価格 | ¥3500 |
ISBN | 978-4-7503-4926-8 |
原タイトル | 原タイトル:Archivesの抄訳 |
内容紹介 | アーカイブズ学の基盤をなす概念について解説。文化や組織、歴史など、さまざまな文脈のなかでアーカイブズが果たす役割を探求し、アーカイブズ学の通説や新しいコンセプトについて紹介する。 |
件名 | 文書管理 |
件名ヨミ | ブンショ/カンリ |
ジャンル名 | 図書館・読書(19) |
NDC9版 | 018.09 |
NDC10版 | 018.09 |
利用対象 | 一般(L) |
刊行形態区分 | 上下,正続(D) |
索引フラグ | あり(1) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
原書の言語 | 英語(eng) |
出版国 | 日本国(JP) |