タイトル | 地名崩壊 |
---|---|
タイトルヨミ | チメイ/ホウカイ |
著者 | 今尾/恵介‖[著] |
著者ヨミ | イマオ,ケイスケ |
著者紹介 | 1959年横浜市生まれ。明治大学文学部ドイツ文学専攻中退。(一財)日本地図センター客員研究員。「地図マニア空想の旅」で斎藤茂太賞、「今尾恵介責任編集 地図と鉄道」で交通図書賞受賞。 |
シリーズ | 角川新書 |
シリーズヨミ | カドカワ/シンショ |
シリーズ巻次 | K-293 |
シリーズ巻次ヨミ | K-293 |
出版者 | KADOKAWA |
出版者ヨミ | カドカワ |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2019.11 |
ページ数等 | 258p |
大きさ | 18cm |
価格 | ¥860 |
ISBN | 978-4-04-082300-3 |
内容紹介 | 「ブランド地名」の拡大、「忌避される地名」の消滅、市町村合併での「ひらがな」化、「カタカナ地名」の急増…。土地の歴史的重層性を失う安易な地名変更。地名の成立と変貌を追い、あるべき姿を考える。 |
掲載紙 | 朝日新聞 |
掲載日 | 2019/12/21 |
掲載紙 | 日本経済新聞 |
掲載日 | 2020/01/04 |
掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
掲載日 | 2020/02/16 |
件名 | 地名 |
件名ヨミ | チメイ |
ジャンル名 | 歴史・地理・地図(20) |
NDC9版 | 291.0189 |
NDC10版 | 291.0189 |
利用対象 | 一般(L) |
装丁コード | ソフトカバー(10) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
特殊な刊行形態区分 | 新書(S) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国 | 日本国(JP) |