タイトル | 日本の水道をどうする!? |
---|---|
タイトルヨミ | ニホン/ノ/スイドウ/オ/ドウスル |
サブタイトル | 民営化か公共の再生か |
サブタイトルヨミ | ミンエイカ/カ/コウキョウ/ノ/サイセイ/カ |
著者 | 内田/聖子‖編著 |
著者ヨミ | ウチダ,ショウコ |
著者紹介 | 1970年生まれ。大分県出身。NPO法人アジア太平洋資料センター(PARC)共同代表。WTO等の自由貿易・投資協定のウォッチと調査等を海外の市民社会団体とともに行う。 |
出版者 | コモンズ |
出版者ヨミ | コモンズ |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2019.8 |
ページ数等 | 249p |
大きさ | 19cm |
価格 | ¥1700 |
ISBN | 978-4-86187-159-7 |
内容紹介 | 水は人権であり、自治の原点。再公営化に向かう世界のトレンドを紹介し、逆行する日本の水道政策の意図を暴き、民営化に反対する市民の声を伝え、「公共の水」をどう維持し、発展させるかを考える。 |
件名 | 水道-日本 |
件名ヨミ | スイドウ-ニホン |
件名 | 民営化 |
件名ヨミ | ミンエイカ |
ジャンル名 | 都市・土木建築(56) |
NDC9版 | 518.1 |
NDC10版 | 518.1 |
利用対象 | 一般(L) |
装丁コード | ソフトカバー(10) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国 | 日本国(JP) |
和洋区分 | 和書(0) |