|
タイトル
|
カガク力を強くする!
|
|
タイトルヨミ
|
カガクリョク/オ/ツヨク/スル
|
|
著者
|
元村/有希子‖著
|
|
著者ヨミ
|
モトムラ,ユキコ
|
|
著者紹介
|
1966年生まれ。九州大学教育学部卒業。毎日新聞論説委員兼編集委員。富山大学、国際基督教大学などで教壇に立つ。科学ジャーナリスト大賞受賞。著書に「理系思考」「気になる科学」など。
|
|
シリーズ
|
岩波ジュニア新書
|
|
シリーズヨミ
|
イワナミ/ジュニア/シンショ
|
|
シリーズ巻次
|
901
|
|
シリーズ巻次ヨミ
|
901
|
|
出版者
|
岩波書店
|
|
出版者ヨミ
|
イワナミ/ショテン
|
|
出版地
|
東京
|
|
出版年月
|
2019.7
|
|
ページ数等
|
10,193p
|
|
大きさ
|
18cm
|
|
価格
|
¥860
|
|
ISBN
|
978-4-00-500901-5
|
|
書誌・年譜・年表
|
科学と上手につきあうためのおすすめの本:p177〜187
|
|
内容紹介
|
科学や、科学の知識を基に生まれた技術が、暮らしを大きく変えている。科学記者である著者が「カガク力=疑い、調べ、考え、判断する力」を身に付ける重要性を説き、よりよい今と未来を築くヒントを伝える。
|
|
児童内容紹介
|
現代は科学・技術の進歩が生活の隅々にまで浸透し、その恩恵を当然のこととして享受する一方で、進歩の危うさもクローズアップされ、問われている。そんな社会を生きる術として、科学記者である著者が「カガク力=疑い、調べ、考え、判断する力」を身に付ける重要性を説き、よりよい今と未来を築くヒントを伝える。
|
|
件名
|
科学技術
|
|
件名ヨミ
|
カガク/ギジュツ
|
|
ジャンル名
|
自然科学(45)
|
|
別置記号
|
児童図書(K)
|
|
NDC9版
|
404
|
|
NDC10版
|
404
|
|
利用対象
|
中学生,高校生(FG)
|
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
|
出版国
|
日本国(JP)
|
|
和洋区分
|
和書(0)
|