タイトル | 泥酔文学読本 |
---|---|
タイトルヨミ | デイスイ/ブンガク/トクホン |
著者 | 七北/数人‖著 |
著者ヨミ | ナナキタ,カズト |
著者紹介 | 1961年名古屋市生まれ。大阪大学文学部卒。出版社勤務を経て、文芸評論活動を行う。「坂口安吾全集」の編纂に関わる。著書に「評伝坂口安吾」など。 |
出版者 | 春陽堂書店 |
出版者ヨミ | シュンヨウドウ/ショテン |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2019.5 |
ページ数等 | 310p |
大きさ | 19cm |
価格 | ¥2400 |
ISBN | 978-4-394-19001-1 |
書誌・年譜・年表 | 泥酔文学ブックガイド:p304〜310 |
内容紹介 | 酒と文学は、良く似ている-。アーヴィング、赤塚不二夫、ヴァレリー、古今亭志ん生、プルースト、村上春樹…。古今東西の文学作品に描かれてきた、様々な酒と多様なる酔い方を紹介する。『月刊酒文化』連載を単行本化。 |
掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
掲載日 | 2019/07/21 |
件名 | 文学 |
件名ヨミ | ブンガク |
件名 | 酒 |
件名ヨミ | サケ |
ジャンル名 | 文学一般・ルポルタージュ(93) |
NDC9版 | 904 |
NDC10版 | 904 |
利用対象 | 一般(L) |
装丁コード | ソフトカバー(10) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国 | 日本国(JP) |