| タイトル | 日米地位協定 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニチベイ/チイ/キョウテイ |
| サブタイトル | 在日米軍と「同盟」の70年 |
| サブタイトルヨミ | ザイニチ/ベイグン/ト/ドウメイ/ノ/ナナジュウネン |
| 著者 | 山本/章子‖著 |
| 著者ヨミ | ヤマモト,アキコ |
| 著者紹介 | 1979年北海道生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士課程修了。博士(社会学)。琉球大学専任講師。専攻は国際政治史。「米国と日米安保条約改定」で日本防衛学会猪木正道賞奨励賞を受賞。 |
| シリーズ | 中公新書 |
| シリーズヨミ | チュウコウ/シンショ |
| シリーズ巻次 | 2543 |
| シリーズ巻次ヨミ | 2543 |
| 出版者 | 中央公論新社 |
| 出版者ヨミ | チュウオウ/コウロン/シンシャ |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2019.5 |
| ページ数等 | 7,256p |
| 大きさ | 18cm |
| 価格 | ¥840 |
| ISBN | 978-4-12-102543-2 |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p218〜221 日米地位協定関連年表:p252〜256 |
| 内容紹介 | 在日米軍の基地使用、行動範囲、米軍関係者の権利などを保証した日米地位協定。“過剰な優遇”の根源とは。実際の運用が非公開の「合意議事録」に基づいてきた事実など、日本が置かれている「地位」の実態を描く。 |
| 賞の名称 | 石橋湛山賞 |
| 賞の回次(年次) | 第41回 |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 掲載日 | 2019/06/23 |
| 掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
| 掲載日 | 2019/07/14 |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| 掲載日 | 2019/07/13 |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 掲載日 | 2019/08/03 |
| 掲載紙 | 毎日新聞 |
| 掲載日 | 2019/08/11 |
| 件名 | 日本-対外関係-アメリカ合衆国-歴史 |
| 件名ヨミ | ニホン-タイガイ/カンケイ-アメリカ/ガッシュウコク-レキシ |
| 件名 | 軍事基地 |
| 件名ヨミ | グンジ/キチ |
| 件名 | 日米安全保障条約 |
| 件名ヨミ | ニチベイ/アンゼン/ホショウ/ジョウヤク |
| ジャンル名 | 政治・社会・時事(30) |
| NDC9版 | 319.1053 |
| NDC10版 | 319.1053 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 装丁コード | 天アンカット(21) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| 特殊な刊行形態区分 | 新書(S) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |
| 和洋区分 | 和書(0) |