| タイトル | 沈黙する教室 |
|---|---|
| タイトルヨミ | チンモク/スル/キョウシツ |
| サブタイトル | 1956年東ドイツ-自由のために国境を越えた高校生たちの真実の物語 |
| サブタイトルヨミ | センキュウヒャクゴジュウロクネン/ヒガシドイツ/ジユウ/ノ/タメ/ニ/コッキョウ/オ/コエタ/コウコウセイタチ/ノ/シンジツ/ノ/モノガタリ |
| 著者 | ディートリッヒ・ガルスカ‖著 |
| 著者ヨミ | ガルスカ,ディートリッヒ |
| 著者紹介 | 1939〜2018年。東ドイツ生まれ。同級生と西ドイツへ逃亡後、ケルン、ボーフムでドイツ文学、社会学、地理学を学ぶ。エッセンの市民学校で文化と芸術分野の講師を務めた。 |
| 著者 | 大川/珠季‖訳 |
| 著者ヨミ | オオカワ,タマキ |
| 出版者 | アルファベータブックス |
| 出版者ヨミ | アルファ/ベータ/ブックス |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2019.5 |
| ページ数等 | 418,4p |
| 大きさ | 19cm |
| 価格 | ¥2500 |
| ISBN | 978-4-86598-064-6 |
| 原タイトル | 原タイトル:Das schweigende Klassenzimmer |
| 内容紹介 | 東西冷戦下の東ドイツ。ある高校の進学クラス全員が反革命分子とみなされ退学処分に! この国で未来を描けない若者たちは、自由の国、西ドイツを目指して国境を越える…。ノンフィクション。2019年5月公開映画の原作。 |
| 掲載紙 | 毎日新聞 |
| 掲載日 | 2019/06/02 |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| 掲載日 | 2019/06/08 |
| 件名 | ドイツ-歴史-東西分裂時代(1945〜1990) |
| 件名ヨミ | ドイツ-レキシ-トウザイ/ブンレツ/ジダイ |
| 件名 | 亡命 |
| 件名ヨミ | ボウメイ |
| 件名 | 高校生 |
| 件名ヨミ | コウコウセイ |
| ジャンル名 | 歴史・地理・地図(20) |
| NDC9版 | 234.075 |
| NDC10版 | 234.075 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 原書の言語 | ドイツ語(ger) |
| 出版国 | 日本国(JP) |