本文へ移動
文字サイズ
背景色を選択

北杜市図書館

トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 木々は歌う
タイトルヨミ キギ/ワ/ウタウ
サブタイトル 植物・微生物・人の関係性で解く森の生態学
サブタイトルヨミ ショクブツ/ビセイブツ/ヒト/ノ/カンケイセイ/デ/トク/モリ/ノ/セイタイガク
著者 D.G.ハスケル‖著
著者ヨミ ハスケル,デヴィッド・ジョージ
著者紹介 コーネル大学で生態学と進化生物学の博士号を取得。サウス大学生物学教授。ジョン・サイモン・グッゲンハイム記念財団からフェローシップを与えられている。著書に「ミクロの森」がある。
著者 屋代/通子‖訳
著者ヨミ ヤシロ,ミチコ
出版者 築地書館
出版者ヨミ ツキジ/ショカン
出版地 東京
出版年月 2019.5
ページ数等 360p
大きさ 20cm
価格 ¥2700
ISBN 978-4-8067-1581-8
原タイトル 原タイトル:The songs of trees
書誌・年譜・年表 文献:p341〜354
内容紹介 エクアドルのセイボ、スコットランドのハシバミ、エルサレムのオリーブ、宮島のゴヨウマツ…。世界の12本の木と、木を取り巻く自然のネットワーク、人間社会との関係性を、緻密で科学的な観察で描き出す。
賞の名称 ジョン・バロウズ賞
掲載紙 日本経済新聞
掲載日 2019/07/06
件名 樹木
件名ヨミ ジュモク
件名 森林生態学
件名ヨミ シンリン/セイタイガク
ジャンル名 生きもの(47)
NDC9版 653.12
NDC10版 653.12
利用対象 一般(L)
刊行形態区分 単品(A)
索引フラグ あり(1)
テキストの言語 日本語(jpn)
原書の言語 英語(eng)
出版国 日本国(JP)
このページの先頭へ