タイトル | 考古学講義 |
---|---|
タイトルヨミ | コウコガク/コウギ |
著者 | 北條/芳隆‖編 |
著者ヨミ | ホウジョウ,ヨシタカ |
著者紹介 | 1960年長野県生まれ。大阪大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。東海大学文学部教授。著書に「古墳の方位と太陽」など。 |
シリーズ | ちくま新書 |
シリーズヨミ | チクマ/シンショ |
シリーズ巻次 | 1406 |
シリーズ巻次ヨミ | 1406 |
出版者 | 筑摩書房 |
出版者ヨミ | チクマ/ショボウ |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2019.5 |
ページ数等 | 350p |
大きさ | 18cm |
価格 | ¥1000 |
ISBN | 978-4-480-07227-6 |
内容紹介 | 科学的な手法の発達によって、考古学の年表は全面的に書き換えられつつある。実証的な考古学の最新成果をわかりやすく伝えるとともに、通説をそのままなぞるような水準にとどまらない、挑戦的な研究を紹介する。 |
掲載紙 | 読売新聞 |
掲載日 | 2019/06/23 |
件名 | 考古学-日本 |
件名ヨミ | コウコガク-ニホン |
ジャンル名 | 歴史・地理・地図(20) |
NDC9版 | 210.025 |
NDC10版 | 210.025 |
利用対象 | 一般(L) |
装丁コード | ソフトカバー(10) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
特殊な刊行形態区分 | 新書(S) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国 | 日本国(JP) |