タイトル | 江戸のこばなし |
---|---|
タイトルヨミ | エド/ノ/コバナシ |
著者 | 山住/昭文‖著 |
著者ヨミ | ヤマズミ,アキブミ |
著者紹介 | 1922年熊本県生まれ。明治学院大学・東洋大学に学ぶ。教員退職後文筆活動に入る。日本児童文芸家協会員。著書に「笑と笑と笑と」「風流江戸小咄」など。 |
シリーズ | ちくまプリマーブックス |
シリーズヨミ | チクマ/プリマー/ブックス |
シリーズ巻次 | 95 |
シリーズ巻次ヨミ | 95 |
出版者 | 筑摩書房 |
出版者ヨミ | チクマ/ショボウ |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 1995.12 |
ページ数等 | 203p |
大きさ | 19cm |
価格 | ¥1068 |
内容紹介 | 小咄は話が短くて、笑いの中に人情や世相の機微を巧みにとらえ、結末をおかしさで結ぶ。軽妙洒脱で歯切れのよい江戸生まれの小咄を紹介。太平の世を笑いとばす江戸庶民のポップな感覚が楽しめる。 |
件名 | 咄本 |
件名ヨミ | ハナシボン |
読み物キーワード | 江戸時代-物語・絵本 |
読み物キーワードページ数 | エド/ジダイ-モノガタリ/エホン |
読み物キーワード | 落語-物語・絵本 |
読み物キーワードページ数 | ラクゴ-モノガタリ/エホン |
読み物キーワード | 親子関係-物語・絵本 |
読み物キーワードページ数 | オヤコ/カンケイ-モノガタリ/エホン |
ジャンル名 | 児童よみもの(98) |
別置記号 | 児童図書(K) |
NDC9版 | 913.59 |
利用対象 | 中学生,高校生(FG) |
装丁コード | ソフトカバー(10) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
出版国 | 日本国(JP) |