本文へ移動
文字サイズ
背景色を選択

北杜市図書館

トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 手で読む心でさわるやさしい点字
タイトルヨミ テ/デ/ヨム/ココロ/デ/サワル/ヤサシイ/テンジ
巻次
著者 日本点字委員会‖監修
著者ヨミ ニホン/テンジ/イインカイ
著者 国土社編集部‖編集
著者ヨミ コクドシャ
各巻タイトル 点字を必要とする人びと
各巻タイトルヨミ テンジ/オ/ヒツヨウ/ト/スル/ヒトビト
各巻著者 日本点字普及協会‖著
各巻著者ヨミ ニホン/テンジ/フキュウ/キョウカイ
出版者 国土社
出版者ヨミ コクドシャ
出版地 東京
出版年月 2019.3
ページ数等 47p
大きさ 29cm
価格 ¥3500
ISBN 978-4-337-28405-0
付属資料・形態注記 付:点字をさわってみよう(1枚)
内容紹介 目の見えない人たちが使う、指でさわって読む文字「点字」をおぼえましょう。5は、見えない・見えにくい人たちが、仕事・学習や日常生活にどのように点字をいかしているかなどを紹介します。折り込みの点字表つき。
児童内容紹介 点字は、目の見えない人たちが使う、指でさわって読む文字です。点字をおぼえ、点字をとおして、目の見えない人たちのことを知り、共にくらす社会を考えましょう。5では、点字との出会い、仕事・学習や日常(にちじょう)での点字のいかし方、生活の工夫などについて、6人の見えない・見えにくい人たちから話を聞きます。
件名 点字
件名ヨミ テンジ
各巻件名 視覚障害
各巻件名ヨミ シカク/ショウガイ
ジャンル名 福祉・厚生(40)
別置記号 児童図書(K)
NDC9版 378.18
NDC10版 801.91
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)
刊行形態区分 全集(C)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)

内容細目

第1階層目次タイトル 見えない・見えにくいということ
第1階層目次タイトル 視覚障害者の生活をささえるしくみ
第1階層目次タイトル 視覚障害者の声を聞く 弁護士 大胡田誠さん
第1階層目次タイトル 視覚障害者の生活と工夫
第1階層目次タイトル 視覚障害者の声を聞く 主婦・点字校正者 伊藤聡子さん
第1階層目次タイトル 情報を手に入れるために
第1階層目次タイトル 視覚障害者の声を聞く 県立図書館職員 佐藤聖一さん
第1階層目次タイトル 視覚障害者のさまざまな楽しみ
第1階層目次タイトル 視覚障害者の声を聞く ホルン奏者・大学生 坂田優咲さん
第1階層目次タイトル 外出するときに困ること
第1階層目次タイトル 視覚障害者の声を聞く 県庁職員 鈴木祐花さん
第1階層目次タイトル ガイドをしてみよう!
第1階層目次タイトル 視覚障害者の声を聞く 大学生 小椋汐里さん

学習件名

学習件名 点字
学習件名ヨミ テンジ
学習件名 視覚障害
学習件名ヨミ シカク/ショウガイ
学習件名 障害者福祉   p8-9
学習件名ヨミ ショウガイシャ/フクシ
学習件名 読書   p22-23
学習件名ヨミ ドクショ
学習件名 スポーツ   p28
学習件名ヨミ スポーツ
学習件名 遊び   p29
学習件名ヨミ アソビ
このページの先頭へ