| タイトル | 桜狂の譜 |
|---|---|
| タイトルヨミ | オウキョウ/ノ/フ |
| サブタイトル | 江戸の桜画世界 |
| サブタイトルヨミ | エド/ノ/サクラガ/セカイ |
| 著者 | 今橋/理子‖著 |
| 著者ヨミ | イマハシ,リコ |
| 著者紹介 | 1964年生まれ。学習院大学大学院人文科学研究科博士後期課程修了。博士(哲学)。学習院女子大学教授。「江戸の花鳥画」でサントリー学芸賞・芸術選奨新人賞受賞。 |
| 出版者 | 青幻舎 |
| 出版者ヨミ | セイゲンシャ |
| 出版地 | 京都 |
| 出版年月 | 2019.3 |
| ページ数等 | 201p |
| 大きさ | 25cm |
| 価格 | ¥3000 |
| ISBN | 978-4-86152-711-1 |
| 書誌・年譜・年表 | 三熊派と桜の文化を知るための主要文献:p185〜187 三熊派と江戸時代文化年表:p188〜189 |
| 内容紹介 | 「桜だけを描く」幻の絵師たちと桜花に憑かれた名大名-。三熊思孝、三熊露香、広瀬花隠、織田瑟々という三熊派の作品に加え、松平定信の手元で密かに遺された桜花図譜など、知られざる桜画約140点をオールカラーで収録。 |
| 掲載紙 | 産経新聞 |
| 掲載日 | 2019/03/31 |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| 掲載日 | 2019/04/20 |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 掲載日 | 2019/06/09 |
| 件名 | 日本画-歴史 |
| 件名ヨミ | ニホンガ-レキシ |
| 件名 | 画家-日本 |
| 件名ヨミ | ガカ-ニホン |
| 件名 | 花(美術上) |
| 件名ヨミ | ハナ(ビジュツジョウ) |
| 件名 | さくら(桜) |
| 件名ヨミ | サクラ |
| ジャンル名 | 芸術・美術・ビジュアル(70) |
| NDC9版 | 721.025 |
| NDC10版 | 721.025 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |
| 和洋区分 | 和書(0) |