タイトル
|
草木とみた夢
|
タイトルヨミ
|
クサキ/ト/ミタ/ユメ
|
サブタイトル
|
牧野富太郎ものがたり
|
サブタイトルヨミ
|
マキノ/トミタロウ/モノガタリ
|
著者
|
谷本/雄治‖文
|
著者ヨミ
|
タニモト,ユウジ
|
著者紹介
|
愛知県生まれ。児童書を中心にノンフィクション作家として活躍。主な作品に「カブトエビの寒い夏」など。
|
著者
|
大野/八生‖絵
|
著者ヨミ
|
オオノ,ヤヨイ
|
著者紹介
|
千葉県生まれ。フリーの画家・造園家として幅広く活躍。絵本に「盆栽えほん」など。
|
出版者
|
出版ワークス
|
出版者ヨミ
|
シュッパン/ワークス
|
出版地
|
神戸
|
出版年月
|
2019.3
|
ページ数等
|
31p
|
大きさ
|
27cm
|
価格
|
¥1600
|
ISBN
|
978-4-907108-32-8
|
書誌・年譜・年表
|
牧野富太郎年譜:巻末
|
内容紹介
|
独学で日本初の本格的な植物図鑑を送り出し、「日本の植物学の父」とよばれた牧野富太郎。ひたむきに植物を愛し、その魅力を伝えた生涯を描いた伝記絵本。牧野富太郎年譜も掲載。
|
児童内容紹介
|
江戸(えど)時代のおわりごろに生まれた牧野富太郎(まきのとみたろう)は、ものごころついたころから草や木が大すきでした。そして、94歳(さい)で死ぬまで、図鑑(ずかん)や本をつくりつづけ、植物を愛する人をふやしました。「日本の植物学の父」とよばれた牧野富太郎のあゆみを紹介(しょうかい)します。
|
個人件名
|
牧野/富太郎
|
個人件名ヨミ
|
マキノ,トミタロウ
|
読み物キーワード
|
伝記-物語・絵本
|
読み物キーワードページ数
|
デンキ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード
|
植物-物語・絵本
|
読み物キーワードページ数
|
ショクブツ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード
|
牧野富太郎-物語・絵本
|
読み物キーワードページ数
|
マキノ,トミタロウ-モノガタリ/エホン
|
ジャンル名
|
絵本(99)
|
ジャンル名詳細
|
歴史・伝記の絵本(220090095000)
|
NDC9版
|
E
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
289.1
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
289.1
|
利用対象
|
小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)
|
資料形式
|
伝記・手記(K01)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|
和洋区分
|
和書(0)
|