タイトル
|
脳の働きをまもるウォーキングのすすめ
|
タイトルヨミ
|
ノウ/ノ/ハタラキ/オ/マモル/ウォーキング/ノ/ススメ
|
著者
|
宮下/充正‖著
|
著者ヨミ
|
ミヤシタ,ミツマサ
|
著者紹介
|
1936年生まれ。東京大学大学院修了。教育学博士。東京大学名誉教授、首都医校校長。日本市民スポーツ連盟名誉会長、日本ウオーキング協会元会長、全日本ノルディック・ウォーク連盟会長。
|
出版者
|
杏林書院
|
出版者ヨミ
|
キョウリン/ショイン
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2019.1
|
ページ数等
|
8,113p
|
大きさ
|
21cm
|
価格
|
¥1500
|
ISBN
|
978-4-7644-1594-2
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p110〜111
|
内容紹介
|
終生歩き続ける能力を保持するためには、ウォーキングの新しいあり方を定着させなければならない。“脳の働き”と中高年齢者の健康を目指したウォーキングの実践の必要性を、多彩なデータを用いながら詳説する。
|
件名
|
ウォーキング
|
件名ヨミ
|
ウォーキング
|
件名
|
健脳法
|
件名ヨミ
|
ケンノウホウ
|
ジャンル名
|
生活・美容・健康(52)
|
NDC9版
|
498.35
|
NDC10版
|
498.35
|
利用対象
|
一般(L)
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|
和洋区分
|
和書(0)
|