本文へ移動
文字サイズ
背景色を選択

北杜市図書館

トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 点字はじめの一歩
タイトルヨミ テンジ/ハジメ/ノ/イッポ
巻次
著者 黒崎/惠津子‖文
著者ヨミ クロサキ,エツコ
著者紹介 早稲田大学大学院文学研究科日本文学専攻修士課程修了。東京都立文京盲学校教諭。著書に「子どものための点字事典」「点字技能ハンドブック」など。
著者 朝倉/めぐみ‖絵
著者ヨミ アサクラ,メグミ
各巻タイトル 点字のれきし
各巻タイトルヨミ テンジ/ノ/レキシ
各巻サブタイトル ルイ・ブライユと石川倉次、そして今
各巻サブタイトルヨミ ルイ/ブライユ/ト/イシカワ/クラジ/ソシテ/イマ
出版者 汐文社
出版者ヨミ チョウブンシャ
出版地 東京
出版年月 2018.12
ページ数等 57p
大きさ 24cm
価格 ¥2800
ISBN 978-4-8113-2447-0
付属資料・形態注記 付(1枚)
書誌・年譜・年表 点字をつくった人、育てた人をもっと知りたい人のために:p57
内容紹介 点字はどんなふうに使われている? 点字は役に立っている? 点字がない時代、視覚障害者はどうしていたの? 点字をつくり、そして受け継いできた歴史を紹介します。点字ページあり。
児童内容紹介 食品から家電、お札、点字ブロックまで、私(わたし)たちの生活の中には、たくさんの点字表示(ひょうじ)があります。点字が今、どのように使われているかをはじめ、点字を発明したルイ・ブライユや、日本の点字を考えた人たち、点字の発展(はってん)とこれからなどを紹介(しょうかい)します。
件名 点字
件名ヨミ テンジ
各巻件名 点字-歴史
各巻件名ヨミ テンジ-レキシ
ジャンル名 福祉・厚生(40)
別置記号 児童図書(K)
NDC9版 378.18
NDC10版 801.91
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)
刊行形態区分 全集(C)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)
和洋区分 和書(0)

学習件名

学習件名 点字
学習件名ヨミ テンジ
学習件名 ルイ・ブライユ   p24-32
学習件名ヨミ ルイ/ブライユ
学習件名 石川/倉次   p36-39
学習件名ヨミ イシカワ,クラジ
このページの先頭へ