タイトル
|
天皇制ってなんだろう?
|
タイトルヨミ
|
テンノウセイ/ッテ/ナンダロウ
|
サブタイトル
|
あなたと考えたい民主主義からみた天皇制
|
サブタイトルヨミ
|
アナタ/ト/カンガエタイ/ミンシュ/シュギ/カラ/ミタ/テンノウセイ
|
著者
|
宇都宮/健児‖著
|
著者ヨミ
|
ウツノミヤ,ケンジ
|
著者紹介
|
1946年愛媛県生まれ。弁護士。全国ヤミ金融・悪質金融対策会議代表幹事、反貧困ネットワーク代表世話人などを務める。著書に「東京をどうする」「希望社会の実現」など。
|
シリーズ
|
中学生の質問箱
|
シリーズヨミ
|
チュウガクセイ/ノ/シツモンバコ
|
出版者
|
平凡社
|
出版者ヨミ
|
ヘイボンシャ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2018.12
|
ページ数等
|
223p
|
大きさ
|
19cm
|
価格
|
¥1400
|
ISBN
|
978-4-582-83793-3
|
内容紹介
|
そもそも天皇制とは何なのか? 私と天皇制ってどんな関係? 法律にもとづいて「基本的人権を擁護し、社会正義を実現する」という弁護士の視点から天皇制について解説する。
|
児童内容紹介
|
長い間天皇制がつづいてきた日本。2019年には今の天皇が生前退位し、次の天皇が即位することになっている。生前退位ってどんな意味があるの?私と天皇制ってどんな関係?弁護士の著者が、天皇制がなぜつづいてきたのか、時代時代の天皇制のあり方について、法律家の視点から考える。
|
掲載紙
|
中日新聞・東京新聞
|
掲載日
|
2019/05/19
|
件名
|
天皇制
|
件名ヨミ
|
テンノウセイ
|
ジャンル名
|
政治・社会・時事(30)
|
別置記号
|
児童図書(K)
|
NDC9版
|
313.61
|
NDC10版
|
313.61
|
利用対象
|
中学生(F)
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|