タイトル
|
かすりを織る
|
タイトルヨミ
|
カスリ/オ/オル
|
サブタイトル
|
世界各地の絣・日本の浮世絵に描かれた絣など
|
サブタイトルヨミ
|
セカイ/カクチ/ノ/カスリ/ニホン/ノ/ウキヨエ/ニ/エガカレタ/カスリ/ナド
|
著者
|
小林/桂子‖著
|
著者ヨミ
|
コバヤシ,ケイコ
|
著者紹介
|
1947年生まれ。多摩美術大学大学院デザイン科修士課程修了。織物作家。著書に「糸から布へ」「もようを織る」がある。
|
出版者
|
日貿出版社
|
出版者ヨミ
|
ニチボウ/シュッパンシャ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2018.11
|
ページ数等
|
343p
|
大きさ
|
26cm
|
価格
|
¥4000
|
ISBN
|
978-4-8170-8256-5
|
内容紹介
|
着物の絣もようはどこから来たのか。締切絣、経絣、緯絣、経緯絣…。絣の技法に焦点を当て、絣王国といわれる日本をはじめ、世界各地の絣紋様を実物の写真や図とともに紹介する。
|
件名
|
絣-歴史
|
件名ヨミ
|
カスリ-レキシ
|
ジャンル名
|
芸術・美術・ビジュアル(70)
|
NDC9版
|
753.3
|
NDC10版
|
753.3
|
利用対象
|
一般(L)
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|