| タイトル | ウイルスは悪者か |
|---|---|
| タイトルヨミ | ウイルス/ワ/ワルモノ/カ |
| サブタイトル | お侍先生のウイルス学講義 |
| サブタイトルヨミ | オサムライ/センセイ/ノ/ウイルスガク/コウギ |
| 並列タイトル | VIRUS IS ROGUE?:Samurai professor’s virology lecture |
| 著者 | 高田/礼人‖著 |
| 著者ヨミ | タカダ,アヤト |
| 著者紹介 | 1968年東京都生まれ。北海道大学獣医学研究科修了、博士(獣医学)。同大学人獣共通感染症リサーチセンター教授。専門は獣医学、ウイルス学。 |
| 出版者 | 亜紀書房 |
| 出版者ヨミ | アキ/ショボウ |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2018.11 |
| ページ数等 | 358p |
| 大きさ | 19cm |
| 価格 | ¥1850 |
| ISBN | 978-4-7505-1559-5 |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p357〜358 |
| 内容紹介 | エボラ出血熱、デング熱などをもたらし、時に人類にとって大きな脅威となるウイルス。目に見えぬウイルスを追い、ラボと世界各地のフィールドを行き来して研究を続ける“お侍先生”が、「生物ならざるもの」の正体に迫る。 |
| 件名 | ウイルス |
| 件名ヨミ | ウイルス |
| 件名 | エボラ出血熱 |
| 件名ヨミ | エボラ/シュッケツネツ |
| 件名 | インフルエンザ |
| 件名ヨミ | インフルエンザ |
| ジャンル名 | 生きもの(47) |
| NDC9版 | 465.8 |
| NDC10版 | 465.8 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |