| タイトル | 言海の研究 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ゲンカイ/ノ/ケンキュウ |
| 著者 | 今野/真二‖著 |
| 著者ヨミ | コンノ,シンジ |
| 著者紹介 | 清泉女子大学教授。「仮名表記論攷」で第30回金田一京助博士記念賞受賞。 |
| 著者 | 小野/春菜‖著 |
| 著者ヨミ | オノ,ハルナ |
| 著者紹介 | 清泉女子大学非常勤講師。博士(人文学)。 |
| 出版者 | 武蔵野書院 |
| 出版者ヨミ | ムサシノ/ショイン |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2018.10 |
| ページ数等 | 4,443p |
| 大きさ | 22cm |
| 価格 | ¥10000 |
| ISBN | 978-4-8386-0713-6 |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p437〜443 |
| 内容紹介 | 明治期に生まれた辞書体資料「言海」。江戸期の辞書との関係、編集者・大槻文彦、「言海」の成り立ちや特色、明治の他の辞書との対照、収録語彙などについて検討し、「言海」の全貌を明らかにする。 |
| 件名 | 言海 |
| 件名ヨミ | ゲンカイ |
| 個人件名 | 大槻/文彦 |
| 個人件名ヨミ | オオツキ,フミヒコ |
| ジャンル名 | 言語・語学(80) |
| NDC9版 | 813.1 |
| NDC10版 | 813.1 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |
| 和洋区分 | 和書(0) |