| タイトル | 1941年12月8日 |
|---|---|
| タイトルヨミ | センキュウヒャクヨンジュウイチネン/ジュウニガツ/ヨウカ |
| サブタイトル | アジア太平洋戦争はなぜ起こったか |
| サブタイトルヨミ | アジア/タイヘイヨウ/センソウ/ワ/ナゼ/オコッタカ |
| 著者 | 江口/圭一‖著 |
| 著者ヨミ | エグチ,ケイイチ |
| シリーズ | 岩波ジュニア新書 |
| シリーズヨミ | イワナミ/ジュニア/シンショ |
| シリーズ巻次 | 198 |
| シリーズ巻次ヨミ | 198 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 1991.11 |
| ページ数等 | 210,4p |
| 大きさ | 18cm |
| 価格 | ¥583 |
| 内容紹介 | 1941年12月8日、日本の真珠湾攻撃でアジア太平洋戦争の火ぶたは切って落とされた。近代日本の対外膨張政策にその原因をさぐり、破局にむかう4年近い経緯をたどる中から、この戦争の実態を明らかにする。 |
| 掲載紙 | 産経新聞 |
| 件名 | 太平洋戦争(1941〜1945) |
| 件名ヨミ | タイヘイヨウ/センソウ |
| 別置記号 | 児童図書(K) |
| NDC9版 | 210.75 |
| 利用対象 | 中学生,高校生(FG) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| 出版国 | 日本国(JP) |