タイトル
|
原発事故後の子ども保養支援
|
タイトルヨミ
|
ゲンパツ/ジコゴ/ノ/コドモ/ホヨウ/シエン
|
サブタイトル
|
「避難」と「復興」とともに
|
サブタイトルヨミ
|
ヒナン/ト/フッコウ/ト/トモ/ニ
|
著者
|
疋田/香澄‖著
|
著者ヨミ
|
ヒキタ,カスミ
|
著者紹介
|
1986年生まれ。早稲田大学第二文学部卒業。東日本大震災直後より、子どもや母親たちと向き合いながら支援を続ける。リフレッシュサポート代表。
|
出版者
|
人文書院
|
出版者ヨミ
|
ジンブン/ショイン
|
出版地
|
京都
|
出版年月
|
2018.8
|
ページ数等
|
273p
|
大きさ
|
19cm
|
価格
|
¥2000
|
ISBN
|
978-4-409-24121-9
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p262〜268
|
内容紹介
|
原発事故以降、保護者や子供たちを支えてきた「保養」という支援活動。その現場に立ち続けてきた著者が、保養参加者・支援者など様々な立場の人へのインタビューを通して、保養の考え方や背景、支援の実態や課題等を考察する。
|
件名
|
福島第一原子力発電所事故(2011)
|
件名ヨミ
|
フクシマ/ダイイチ/ゲンシリョク/ハツデンショ/ジコ
|
件名
|
放射線障害
|
件名ヨミ
|
ホウシャセン/ショウガイ
|
件名
|
小児衛生
|
件名ヨミ
|
ショウニ/エイセイ
|
ジャンル名
|
政治・社会・時事(30)
|
NDC9版
|
369.36
|
NDC10版
|
369.36
|
利用対象
|
一般(L)
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|