| タイトル | クマラボ イン トウホク |
|---|---|
| タイトルヨミ | クマ/ラボ/イン/トウホク |
| 並列タイトル | KENGO KUMA LAB IN TOHOKU |
| 著者 | 隈/研吾‖編 |
| 著者ヨミ | クマ,ケンゴ |
| 著者紹介 | 1954年生まれ。東京大学建築学科大学院修了。同大学大学院工学系研究科建築学専攻教授。建築家。日本建築学会賞、フィンランドより国際木の建築賞などを受賞。 |
| 著者 | 東京大学建築学専攻隈研究室‖編 |
| 著者ヨミ | トウキョウ/ダイガク |
| 著者 | 津田/大介‖[ほか著] |
| 著者ヨミ | ツダ,ダイスケ |
| 出版者 | 東京大学建築学専攻隈研究室 |
| 出版者ヨミ | トウキョウ/ダイガク/ケンチクガク/センコウ/クマ/ケンキュウシツ |
| 出版者 | 東京大学出版会(発売) |
| 出版者ヨミ | トウキョウ/ダイガク/シュッパンカイ |
| 出版地 | [東京] |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2018.7 |
| ページ数等 | 300p |
| 大きさ | 21cm |
| 価格 | ¥2200 |
| ISBN | 978-4-13-061137-4 |
| 特定事項に属さない注記 | 英文併記 |
| 内容紹介 | 3.11の後、世界中から集まった若者たちと、トウホクを旅した。いろいろ提案し、絵を描いた-。隈研吾研究室が震災被災地で行ってきた演習の様子を、学生たちの作品とともに紹介。ゲスト講師らによるエッセイも収録。 |
| 件名 | 都市計画 |
| 件名ヨミ | トシ/ケイカク |
| 件名 | 建築-日本 |
| 件名ヨミ | ケンチク-ニホン |
| 件名 | 災害復興 |
| 件名ヨミ | サイガイ/フッコウ |
| 件名 | 東日本大震災(2011) |
| 件名ヨミ | ヒガシニホン/ダイシンサイ |
| ジャンル名 | 都市・土木建築(56) |
| NDC9版 | 518.8 |
| NDC10版 | 518.8 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| テキストの言語 | 英語(eng) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |