| タイトル | 「反日」という病 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ハンニチ/ト/イウ/ヤマイ |
| サブタイトル | GHQ・メディアによる日本人洗脳を解く |
| サブタイトルヨミ | ジーエイチキュー/メディア/ニ/ヨル/ニホンジン/マインド/コントロール/オ/トク |
| 著者 | 木佐/芳男‖著 |
| 著者ヨミ | キサ,ヨシオ |
| 著者紹介 | 1953年島根県生まれ。ジャーナリスト・元読売新聞ベルリン特派員。99年からフリーランス。著書に「<戦争責任>とは何か」など。 |
| 出版者 | 幻冬舎 |
| 出版者ヨミ | ゲントウシャ |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2018.5 |
| ページ数等 | 374p |
| 大きさ | 19cm |
| 価格 | ¥1900 |
| ISBN | 978-4-344-03299-6 |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p363〜374 |
| 内容紹介 | 日本人に自虐思考を刷りこんだGHQの影響を強く受け、その後は自らが率先して日本人を洗脳し続けた『朝日新聞』。捏造・虚報を続ける報道姿勢、ゆがんだ護憲主義はどのようにして生まれたのか? その病理を暴く。 |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 掲載日 | 2018/07/08 |
| 件名 | 日本-歴史-昭和時代(1945年以後) |
| 件名ヨミ | ニホン-レキシ-ショウワ/ジダイ(センキュウヒャクヨンジュウゴネン/イゴ) |
| 件名 | 占領政策-日本 |
| 件名ヨミ | センリョウ/セイサク-ニホン |
| 件名 | マス・メディア |
| 件名ヨミ | マス/メディア |
| ジャンル名 | 歴史・地理・地図(20) |
| NDC9版 | 210.762 |
| NDC10版 | 210.762 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |