| タイトル | 『古事記』『日本書紀』の最大未解決問題を解く |
|---|---|
| タイトルヨミ | コジキ/ニホン/ショキ/ノ/サイダイ/ミカイケツ/モンダイ/オ/トク |
| サブタイトル | 奈良時代語を復元する |
| サブタイトルヨミ | ナラ/ジダイゴ/オ/フクゲン/スル |
| 著者 | 安本/美典‖著 |
| 著者ヨミ | ヤスモト,ビテン |
| 著者紹介 | 1934年中国東北(旧満洲)生まれ。京都大学文学部卒業。文学博士。産業能率大学教授を経て、古代史研究に専念。専攻は、日本古代史、数理歴史学、数理文献学、数理言語学、文章心理学。 |
| シリーズ | 推理・古代日本語の謎 |
| シリーズヨミ | スイリ/コダイ/ニホンゴ/ノ/ナゾ |
| 出版者 | 勉誠出版 |
| 出版者ヨミ | ベンセイ/シュッパン |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2018.5 |
| ページ数等 | 9,348p |
| 大きさ | 22cm |
| 価格 | ¥3200 |
| ISBN | 978-4-585-22560-7 |
| 内容紹介 | 「古事記」「日本書紀」を、当時の人々は実際にはどのように発音していたのか。奈良時代にあったといわれる8つの母音はどのような音であったのか。発音記号を用い、古代の発音の全容を、正確かつ統一的に復元する。 |
| 件名 | 日本語-音韻-歴史 |
| 件名ヨミ | ニホンゴ-オンイン-レキシ |
| 件名 | 万葉仮名 |
| 件名ヨミ | マンヨウ/ガナ |
| 件名 | 古事記 |
| 件名ヨミ | コジキ |
| 件名 | 日本書紀 |
| 件名ヨミ | ニホン/ショキ |
| ジャンル名 | 言語・語学(80) |
| NDC9版 | 811.1 |
| NDC10版 | 811.1 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |