| タイトル | 死刑その哲学的考察 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シケイ/ソノ/テツガクテキ/コウサツ |
| 著者 | 萱野/稔人‖著 |
| 著者ヨミ | カヤノ,トシヒト |
| 著者紹介 | 1970年生まれ。パリ第十大学大学院哲学科博士課程修了。博士(哲学)。哲学者、津田塾大学教授。専門は哲学、社会理論。著書に「国家とはなにか」など。 |
| シリーズ | ちくま新書 |
| シリーズヨミ | チクマ/シンショ |
| シリーズ巻次 | 1281 |
| シリーズ巻次ヨミ | 1281 |
| 出版者 | 筑摩書房 |
| 出版者ヨミ | チクマ/ショボウ |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2017.10 |
| ページ数等 | 318p |
| 大きさ | 18cm |
| 価格 | ¥940 |
| ISBN | 978-4-480-06987-0 |
| 内容紹介 | 死刑の存廃をめぐり、今なお意見が鋭く対立している。凶悪犯にはやはり、死刑をもって対処すべきなのか。賛否それぞれの根拠を問い、多くの人が死刑を支持する真の理由を探究。これまでの論争を根底から刷新する究極の死刑論。 |
| 掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
| 掲載日 | 2017/11/26 |
| 件名 | 死刑 |
| 件名ヨミ | シケイ |
| ジャンル名 | 経済・法律(31) |
| NDC9版 | 326.41 |
| NDC10版 | 326.41 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| 特殊な刊行形態区分 | 新書(S) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |
| 和洋区分 | 和書(0) |