本文へ移動
文字サイズ
背景色を選択

北杜市図書館

資料詳細・全項目

タイトル 超キモイ!ブキミ深海生物のひみつ100
タイトルヨミ チョウキモイ/ブキミ/シンカイ/セイブツ/ノ/ヒミツ/ヒャク
シリーズ SG100
シリーズヨミ エスジー/ヒャク
シリーズ巻次 BSS
シリーズ巻次ヨミ BSS
出版者 学研プラス
出版者ヨミ ガッケン/プラス
出版地 東京
出版年月 2017.8
ページ数等 207p
大きさ 17cm
価格 ¥1200
ISBN 978-4-05-204611-7
付属資料・形態注記 付:ブキミ深海生物シール(1枚)
内容紹介 この世界には、信じられない奇妙な姿や能力をもった深海生物がたくさんいる。ヌタウナギ、チョウチンアンコウ、メガマウス…。厳選したブキミ深海生物のひみつ100を迫力の写真で解説。クイズも掲載する。シール付き。
児童内容紹介 細長いヘビのような体をくねらせて泳ぐラブカ、光るスミをはくヒカリダンゴイカ、大きな口で獲物(えもの)を丸のみするフクロウナギ、逆立(さかだ)ちしながら泳ぐサギフエ…。おもわず「すごい!」と言いたくなる写真と選びぬいた100のひみつで、ブキミ深海生物の世界を案内する。
件名 深海生物
件名ヨミ シンカイ/セイブツ
ジャンル名 生きもの(47)
別置記号 児童図書(K)
NDC9版 481.74
NDC10版 481.74
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)

内容細目

第1階層目次タイトル ◆特ちょうと使い方
第1階層目次タイトル 深海生物がすんでいる世界
第1階層目次タイトル 深海生物のブキミな体のつくり
第1階層目次タイトル ブキミな深海生物
第2階層目次タイトル ラブカ
第2階層目次タイトル ミツクリザメ
第2階層目次タイトル シギウナギ
第2階層目次タイトル ヌタウナギ
第2階層目次タイトル ヌタウナギのヌタのひみつ
第2階層目次タイトル オオイトヒキイワシ
第2階層目次タイトル キバアンコウ
第2階層目次タイトル オニキンメ
第2階層目次タイトル ヨロイザメ
第2階層目次タイトル ソコオクメウオ
第2階層目次タイトル ニュウドウカジカ
第2階層目次タイトル クロデメニギス
第2階層目次タイトル ミツマタヤリウオ
第2階層目次タイトル オオタルマワシ
第2階層目次タイトル ほかの生物を利用して生きる深海生物
第2階層目次タイトル ユノハナガニ
第2階層目次タイトル ゴエモンコシオリエビ
第2階層目次タイトル 熱水がふき出す深海の温泉
第2階層目次タイトル ユウレイイカ
第2階層目次タイトル ウロコフネタマガイ(スケーリーフット)
第2階層目次タイトル オウムガイ
第2階層目次タイトル オウムガイの体のひみつ
第2階層目次タイトル テマリクラゲ
第2階層目次タイトル センジュナマコ
第2階層目次タイトル テヅルモヅル
第2階層目次タイトル ホネクイハナムシ
第2階層目次タイトル ハオリムシ(チューブワーム)
第2階層目次タイトル ハオリムシの体のひみつ
第1階層目次タイトル 光る深海生物
第2階層目次タイトル 光る生物のしくみと種類
第2階層目次タイトル 光る生物の光のはたらき
第2階層目次タイトル チョウチンアンコウ
第2階層目次タイトル チョウチンアンコウのおすのひみつ
第2階層目次タイトル ユウレイオニアンコウ
第2階層目次タイトル シダアンコウのなかま
第2階層目次タイトル クレナイホシエソ
第2階層目次タイトル ホウライエソ
第2階層目次タイトル トガリムネエソ
第2階層目次タイトル 深海生物がもつカウンターイルミネーション
第2階層目次タイトル ハダカイワシ
第2階層目次タイトル 深海生物の日周鉛直移動
第2階層目次タイトル ハダカイワシの発光器のひみつ
第2階層目次タイトル ガウシア
第2階層目次タイトル 発光物質の可能性
第2階層目次タイトル サメハダホウズキイカ
第2階層目次タイトル サメハダホウズキイカのひみつ
第2階層目次タイトル ホタルイカ
第2階層目次タイトル コウモリダコ
第2階層目次タイトル コウモリダコの体のひみつ
第2階層目次タイトル ヒカリダンゴイカ
第2階層目次タイトル イカやタコのスミのはたらき
第2階層目次タイトル ムラサキカムリクラゲ
第2階層目次タイトル クロカムリクラゲ
第1階層目次タイトル デカイ深海生物
第2階層目次タイトル カグラザメ
第2階層目次タイトル メガマウスザメ
第2階層目次タイトル フクロウナギ
第2階層目次タイトル ボウエンギョ
第2階層目次タイトル 変わった目の深海魚
第2階層目次タイトル バラムツ
第2階層目次タイトル リュウグウノツカイ
第2階層目次タイトル ミズウオ
第2階層目次タイトル 海岸に打ち上がる深海生物
第2階層目次タイトル シーラカンス
第2階層目次タイトル シーラカンスのひみつ
第2階層目次タイトル オニボウズギス
第2階層目次タイトル ダイオウグソクムシ
第2階層目次タイトル タカアシガニ
第2階層目次タイトル ダイオウイカ
第2階層目次タイトル なぞが多い巨大な深海生物
第2階層目次タイトル アイオイクラゲ
第1階層目次タイトル キレイな深海生物
第2階層目次タイトル 深海で身を守るための武器
第2階層目次タイトル ゾウギンザメ
第2階層目次タイトル キンメダイ
第2階層目次タイトル キンメダイの目のひみつ
第2階層目次タイトル サギフエ
第2階層目次タイトル テンガイハタ
第2階層目次タイトル アカザエビ
第2階層目次タイトル ギガントキプリス
第2階層目次タイトル あざやかな色の深海生物
第2階層目次タイトル 色をなくした深海生物
第2階層目次タイトル ドウケツエビ
第2階層目次タイトル メンダコ
第2階層目次タイトル 比べてみよう浅い海と深い海
第2階層目次タイトル クラゲイカ
第2階層目次タイトル クラゲダコ
第2階層目次タイトル スカシダコ
第2階層目次タイトル オキナエビス
第2階層目次タイトル 深海で生活するいろいろな貝
第2階層目次タイトル ニジクラゲ
第2階層目次タイトル アカチョウチンクラゲ
第2階層目次タイトル ウリクラゲ
第2階層目次タイトル オビクラゲ
第2階層目次タイトル 食べるとおいしい深海の魚介料理
第2階層目次タイトル ユメナマコ
第2階層目次タイトル 深い海のナマコと浅い海のナマコ
第2階層目次タイトル ウミユリ
第2階層目次タイトル カイロウドウケツ
第2階層目次タイトル オオグチボヤ
第2階層目次タイトル サルパ類(ホヤのなかま)
第1階層目次タイトル ◆覚えたかな? ブキミ深海生物クイズ

学習件名

学習件名 海の生物
学習件名ヨミ ウミ/ノ/セイブツ
学習件名 深海
学習件名ヨミ シンカイ
学習件名 深海魚
学習件名ヨミ シンカイギョ
学習件名 らぶか   p10-11
学習件名ヨミ ラブカ
学習件名 みつくりざめ   p12-13
学習件名ヨミ ミツクリザメ
学習件名 ぬたうなぎ   p16-19
学習件名ヨミ ヌタウナギ
学習件名 あんこう   p22-23,74-77
学習件名ヨミ アンコウ
学習件名 おにきんめ   p24-25
学習件名ヨミ オニキンメ
学習件名 さめ   p26-27,114-115
学習件名ヨミ サメ
学習件名 かじか   p30-31
学習件名ヨミ カジカ
学習件名 でめにぎす   p32-33
学習件名ヨミ デメニギス
学習件名 みつまたやりうお   p34-35
学習件名ヨミ ミツマタヤリウオ
学習件名 おおたるまわし   p36-37
学習件名ヨミ オオタルマワシ
学習件名 かに   p40-41
学習件名ヨミ カニ
学習件名 えび   p42-43,160-161,168-169
学習件名ヨミ エビ
学習件名 いか(烏賊)   p46-47,96-99,106-109,174-175
学習件名ヨミ イカ
学習件名 おうむがい   p50-53
学習件名ヨミ オウムガイ
学習件名 くらげ   p54-55,94-95,110-113,146-147,184-191
学習件名ヨミ クラゲ
学習件名 なまこ   p56-57,194-197
学習件名ヨミ ナマコ
学習件名 てづるもづる   p58-59
学習件名ヨミ テヅルモヅル
学習件名 ほねくいはなむし   p60-61
学習件名ヨミ ホネクイハナムシ
学習件名 はおりむし   p62-65
学習件名ヨミ ハオリムシ
学習件名 発光生物   p66-113
学習件名ヨミ ハッコウ/セイブツ
学習件名 ちょうちんあんこう   p70-73
学習件名ヨミ チョウチンアンコウ
学習件名 えそ   p78-83
学習件名ヨミ エソ
学習件名 ほうらいえそ   p80-81
学習件名ヨミ ホウライエソ
学習件名 はだかいわし   p86-91
学習件名ヨミ ハダカイワシ
学習件名 プランクトン   p92-93
学習件名ヨミ プランクトン
学習件名 ほたるいか   p100-101
学習件名ヨミ ホタルイカ
学習件名 こうもりだこ   p102-105
学習件名ヨミ コウモリダコ
学習件名 たこ(蛸)   p108-109,176-179
学習件名ヨミ タコ
学習件名 メガマウス   p116-117
学習件名ヨミ メガマウス
学習件名 ふくろうなぎ   p118-119
学習件名ヨミ フクロウナギ
学習件名 りゅうぐうのつかい   p126-127
学習件名ヨミ リュウグウノツカイ
学習件名 みずうお   p128-129
学習件名ヨミ ミズウオ
学習件名 シーラカンス   p132-135
学習件名ヨミ シーラカンス
学習件名 おにぼうずぎす   p136-137
学習件名ヨミ オニボウズギス
学習件名 だいおうぐそくむし   p138-139
学習件名ヨミ ダイオウグソクムシ
学習件名 たかあしがに   p140-141
学習件名ヨミ タカアシガニ
学習件名 だいおういか   p142-143
学習件名ヨミ ダイオウイカ
学習件名 ぎんざめ   p150-151
学習件名ヨミ ギンザメ
学習件名 きんめだい   p152-155
学習件名ヨミ キンメダイ
学習件名 ギガントキプリス   p162-163
学習件名ヨミ ギガントキプリス
学習件名 めんだこ   p170-171
学習件名ヨミ メンダコ
学習件名 おきなえびす   p180-181
学習件名ヨミ オキナエビス
学習件名 魚料理   p192-193
学習件名ヨミ サカナリョウリ
学習件名 うみゆり   p198-199
学習件名ヨミ ウミユリ
学習件名 かいろうどうけつ   p200-201
学習件名ヨミ カイロウドウケツ
学習件名 ほや   p202-205
学習件名ヨミ ホヤ
このページの先頭へ