本文へ移動
文字サイズ
背景色を選択

北杜市図書館

トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 日本語と道徳
タイトルヨミ ニホンゴ/ト/ドウトク
サブタイトル 本心・正直・誠実・智恵はいつ生まれたか
サブタイトルヨミ ホンシン/ショウジキ/セイジツ/チエ/ワ/イツ/ウマレタカ
著者 西田/知己‖著
著者ヨミ ニシダ,トモミ
著者紹介 1962年生まれ。上智大学大学院文学研究科史学専攻博士後期課程単位取得退学。日本史学者。江戸文化を研究。著書に「江戸のくずし字学習図鑑」「江戸時代の科学者」など。
シリーズ 筑摩選書
シリーズヨミ チクマ/センショ
シリーズ巻次 0147
シリーズ巻次ヨミ 147
出版者 筑摩書房
出版者ヨミ チクマ/ショボウ
出版地 東京
出版年月 2017.7
ページ数等 243p
大きさ 19cm
価格 ¥1600
ISBN 978-4-480-01655-3
内容紹介 かつて「正直者」は善人ではなかった? 「誠実」な人はいなかった? 中世から江戸期をへて今日に至る日本語の変遷を通して、見えてくる日本的道徳観の本質を探る。
件名 日本語-歴史
件名ヨミ ニホンゴ-レキシ
件名 道徳-歴史
件名ヨミ ドウトク-レキシ
ジャンル名 言語・語学(80)
NDC9版 810.25
NDC10版 810.25
利用対象 一般(L)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)
このページの先頭へ