| タイトル | だめだし日本語論 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ダメダシ/ニホンゴロン |
| 著者 | 橋本/治‖著 |
| 著者ヨミ | ハシモト,オサム |
| 著者紹介 | 1948年生まれ。小説・評論・戯曲など、ジャンルにとらわれず活動。 |
| 著者 | 橋爪/大三郎‖著 |
| 著者ヨミ | ハシズメ,ダイサブロウ |
| 著者紹介 | 1948年生まれ。社会学者。著書に「はじめての聖書」など。 |
| シリーズ | atプラス叢書 |
| シリーズヨミ | アット/プラス/ソウショ |
| シリーズ巻次 | 17 |
| シリーズ巻次ヨミ | 17 |
| 出版者 | 太田出版 |
| 出版者ヨミ | オオタ/シュッパン |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2017.6 |
| ページ数等 | 237p |
| 大きさ | 20cm |
| 価格 | ¥1500 |
| ISBN | 978-4-7783-1578-8 |
| 内容紹介 | 日本語は、そもそも文字を持たなかった日本人が、いい加減に漢字を使うところから始まった-。橋本治と橋爪大三郎が、成り行き任せ、混沌だらけの日本語の謎に挑みながら、日本人の本質にまで迫る。 |
| 掲載紙 | 毎日新聞 |
| 掲載日 | 2017/08/20 |
| 件名 | 日本語-歴史 |
| 件名ヨミ | ニホンゴ-レキシ |
| ジャンル名 | 言語・語学(80) |
| NDC9版 | 810.2 |
| NDC10版 | 810.2 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 装丁コード | 天アンカット(21) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |