タイトル | 近江商人の道 |
---|---|
タイトルヨミ | オウミ/ショウニン/ノ/ミチ |
著者 | 木村/至宏‖[ほか]著 |
著者ヨミ | キムラ,ヨシヒロ |
著者紹介 | 大津市史編纂室長、大津市歴史博物館館長・顧問を経て、現在、成安造形大学学長。著書に「図説近江古寺紀行」など。 |
シリーズ | 近江歴史回廊 |
シリーズヨミ | オウミ/レキシ/カイロウ |
シリーズ著者ヨミ | オウミ/ブンカ/オ/ソダテル/カイ |
出版者 | 淡海文化を育てる会 |
出版者ヨミ | オウミ/ブンカ/オ/ソダテル/カイ |
出版者 | サンライズ出版(発売) |
出版者ヨミ | サンライズ/シュッパン |
出版地 | 彦根 |
出版年月 | 2004.1 |
ページ数等 | 237p |
大きさ | 21cm |
価格 | ¥1500 |
内容紹介 | 日野・八日市・近江八幡・五個荘・豊郷・彦根…。中世以来の伝統を基盤に、江戸時代から明治にかけて全国有数の豪商を輩出した琵琶湖の東洋、湖東地域。往事の面影をとどめる道をたどりながら、近江商人の事績を紹介。 |
件名 | 滋賀県-商業 |
件名ヨミ | シガケン-ショウギョウ |
件名 | 商人 |
件名ヨミ | ショウニン |
主題地域 | 滋賀県 |
ジャンル名 | 企業・ビジネス・商業(32) |
NDC9版 | 672.161 |
利用対象 | 一般(L) |
装丁コード | ソフトカバー(10) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
特殊な刊行形態区分 | 自費出版(Z) |
出版国 | 日本国(JP) |