タイトル
|
王様でたどるイギリス史
|
タイトルヨミ
|
オウサマ/デ/タドル/イギリスシ
|
著者
|
池上/俊一‖著
|
著者ヨミ
|
イケガミ,シュンイチ
|
著者紹介
|
1956年愛知県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科教授。専門は西洋中世・ルネサンス史。著書に「パスタでたどるイタリア史」「お菓子でたどるフランス史」など。
|
シリーズ
|
岩波ジュニア新書
|
シリーズヨミ
|
イワナミ/ジュニア/シンショ
|
シリーズ巻次
|
847
|
シリーズ巻次ヨミ
|
847
|
出版者
|
岩波書店
|
出版者ヨミ
|
イワナミ/ショテン
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2017.2
|
ページ数等
|
15,249,5p
|
大きさ
|
18cm
|
価格
|
¥880
|
ISBN
|
978-4-00-500847-6
|
書誌・年譜・年表
|
イギリス史年表:巻末p1〜3
|
内容紹介
|
ヨーロッパの王室が廃止されたり形式化したりするなか、イギリス王室は今も人気を誇っている。その理由とイギリスの文化や心性の特徴を、千数百年にわたる王室の「歴史」と個性的な王様たちを通してあぶり出す。
|
児童内容紹介
|
イギリス王室が今も大きな存在感と人気を誇っているのはなぜか?征服王ウィリアム1世、海賊エリザベス1世、悪魔学者ジェームズ1世、お百姓王ジョージ3世…。個性的な王さまたちのもとで醸成された文化と気質を深く掘り下げ、現代につながるイギリスの素顔に迫ります。
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載日
|
2017/03/12
|
件名
|
王室
|
件名ヨミ
|
オウシツ
|
件名
|
イギリス-歴史
|
件名ヨミ
|
イギリス-レキシ
|
ジャンル名
|
歴史・地理・地図(20)
|
別置記号
|
児童図書(K)
|
NDC9版
|
288.4933
|
利用対象
|
中学生,高校生(FG)
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|
和洋区分
|
和書(0)
|