文字サイズ
背景色を選択
資料詳細・全項目
|
タイトル
|
日本近代思想大系
|
|
タイトルヨミ
|
ニホン/キンダイ/シソウ/タイケイ
|
|
巻次
|
18
|
|
著者
|
加藤/周一‖[ほか]編集
|
|
著者ヨミ
|
カトウ,シュウイチ
|
|
各巻タイトル
|
芸能
|
|
各巻タイトルヨミ
|
ゲイノウ
|
|
各巻著者
|
倉田/喜弘‖校注
|
|
各巻著者ヨミ
|
クラタ,ヨシヒロ
|
|
出版者
|
岩波書店
|
|
出版者ヨミ
|
イワナミ/ショテン
|
|
出版地
|
東京
|
|
出版年月
|
1988.7
|
|
ページ数等
|
469p
|
|
大きさ
|
22cm
|
|
価格
|
¥4400
|
|
NDC9版
|
081
|
|
利用対象
|
大学生,教員,専門家,一般(HIJL)
|
|
刊行形態区分
|
全集(C)
|
|
出版国
|
日本国(JP)
|
内容細目
|
タイトル
|
風俗歌舞源流考
p1-34
|
|
責任表示
|
重野/安繹‖著
(シゲノ,ヤスツグ)
|
|
タイトル
|
演劇改良演説
p35-62
|
|
責任表示
|
末松/謙澄‖著
(スエマツ,ケンチョウ)
|
|
タイトル
|
独逸戯曲太意
p63-94
|
|
責任表示
|
久松/定弘‖著
(ヒサマツ,テイコウ)
|
|
タイトル
|
手前味噌(抄)
p95-120
|
|
責任表示
|
中村/仲蔵‖著
(ナカムラ,ナカゾウ)
|
|
タイトル
|
三遊亭円朝の履歴
p121-162
|
|
責任表示
|
朗月/散史‖著
(ロウゲツ,サンシ)
|
|
タイトル
|
粋興奇人伝
p163-194
|
|
責任表示
|
仮名垣/魯文‖著
(カナガキ,ロブン)
|
|
責任表示
|
山々亭/有人‖著
(サンサンテイ,アリンド)
|
|
タイトル
|
俗楽旋律考
p195-232
|
|
責任表示
|
上原/六四郎‖著
(ウエハラ,ロクシロウ)
|
|
タイトル
|
行政の諸相
p233-300
|
|
タイトル
|
新聞・雑誌の論調
p301-363
|