本文へ移動
文字サイズ
背景色を選択

北杜市図書館

トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 天皇の音楽史
タイトルヨミ テンノウ/ノ/オンガクシ
サブタイトル 古代・中世の帝王学
サブタイトルヨミ コダイ/チュウセイ/ノ/テイオウガク
著者 豊永/聡美‖著
著者ヨミ トヨナガ,サトミ
著者紹介 1960年東京生まれ。学習院大学大学院人文科学研究科博士後期課程単位修得。東京音楽大学教授。博士(史学)。著書に「中世の天皇と音楽」など。
シリーズ 歴史文化ライブラリー
シリーズヨミ レキシ/ブンカ/ライブラリー
シリーズ巻次 442
シリーズ巻次ヨミ 442
出版者 吉川弘文館
出版者ヨミ ヨシカワ/コウブンカン
出版地 東京
出版年月 2017.2
ページ数等 5,203p
大きさ 19cm
価格 ¥1700
ISBN 978-4-642-05842-1
内容紹介 前近代の天皇は帝王学の一つとして管絃の習得を積み、どの楽器を演奏するかは、時には皇統の在り方をも左右した。音楽と天皇の権威との関わりや帝器の変遷を、古代・中世の天皇の音楽事績を紹介しつつ明らかにする。
掲載紙 読売新聞
掲載日 2017/04/19
件名 邦楽-歴史
件名ヨミ ホウガク-レキシ
件名 天皇
件名ヨミ テンノウ
ジャンル名 芸術・美術・ビジュアル(70)
ジャンル名詳細 純邦楽(160130110000)
ジャンル名詳細 日本(050010010000)
NDC9版 768.02
NDC10版 768.02
利用対象 一般(L)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)
このページの先頭へ