タイトル | となりのカントくん |
---|---|
タイトルヨミ | トナリ/ノ/カント/クン |
サブタイトル | 4コママンガでカント哲学 |
サブタイトルヨミ | ヨンコマ/マンガ/デ/カント/テツガク |
著者 | 貫/成人‖著 |
著者ヨミ | ヌキ,シゲト |
著者紹介 | 1956年鎌倉市生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。哲学者。専修大学教授。著書に「哲学で何をするのか」など。 |
著者 | 長澤/真緒理‖マンガ |
著者ヨミ | ナガサワ,マオリ |
出版者 | 河出書房新社 |
出版者ヨミ | カワデ/ショボウ/シンシャ |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2017.1 |
ページ数等 | 207p |
大きさ | 19cm |
価格 | ¥1400 |
ISBN | 978-4-309-24790-8 |
書誌・年譜・年表 | イマニュエル・カント略年表:p204〜205 |
内容紹介 | 哲学者イマニュエル・カントの思想には現代を生きる上で、非常に多くのヒントが含まれている。そんなカントが、ある日突然、失恋したばかりのまおリンゴちゃんの元に降り立ち…。4コママンガでカント哲学が学べる一冊。 |
個人件名 | Kant,Immanuel |
個人件名ヨミ | カント,イマヌエル |
ジャンル名 | 哲学・思想・心理(10) |
NDC9版 | 134.2 |
利用対象 | 一般(L) |
資料形式 | 漫画(D01) |
装丁コード | ソフトカバー(10) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国 | 日本国(JP) |