| タイトル | 知っていると役立つ「東洋思想」の授業 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シッテ/イルト/ヤクダツ/トウヨウ/シソウ/ノ/ジュギョウ |
| サブタイトル | 孔子、老子、韓非子から孫子、尉繚子まで |
| サブタイトルヨミ | コウシ/ロウシ/カンピシ/カラ/ソンシ/ウツリョウシ/マデ |
| 著者 | 熊谷/充晃‖著 |
| 著者ヨミ | クマガイ,ミツアキ |
| 著者紹介 | 神奈川県出身。著述家、歴史探究家。著書に「110のキーワードを読み解く2ページでわかる日本史」「教科書には載っていない戦争の発明」など。 |
| 出版者 | 日本実業出版社 |
| 出版者ヨミ | ニホン/ジツギョウ/シュッパンシャ |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2016.11 |
| ページ数等 | 221p |
| 大きさ | 21cm |
| 価格 | ¥1600 |
| ISBN | 978-4-534-05444-9 |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p220〜221 |
| 内容紹介 | 東洋思想をいろどる「諸子百家」の代表的な人物とその考えを、日常やビジネスシーンに使える視点で、わかりやすく説明する。思想が生み出された時代の歴史や、読み下し文、意訳文なども収録。 |
| 件名 | 諸子百家 |
| 件名ヨミ | ショシ/ヒャッカ |
| ジャンル名 | 哲学・思想・心理(10) |
| NDC9版 | 124 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |