タイトル | 貧乏物語 |
---|---|
タイトルヨミ | ビンボウ/モノガタリ |
サブタイトル | 現代語訳 |
サブタイトルヨミ | ゲンダイゴヤク |
著者 | 河上/肇‖著 |
著者ヨミ | カワカミ,ハジメ |
著者紹介 | 1879〜1946年。山口県生まれ。マルクス経済学者、社会思想家。東京帝国大学卒業。京都帝国大学教授。1932年日本共産党に入党、翌年逮捕される。出獄後は「自叙伝」などを執筆。 |
著者 | 佐藤/優‖訳・解説 |
著者ヨミ | サトウ,マサル |
シリーズ | 講談社現代新書 |
シリーズヨミ | コウダンシャ/ゲンダイ/シンショ |
シリーズ巻次 | 2372 |
シリーズ巻次ヨミ | 2372 |
出版者 | 講談社 |
出版者ヨミ | コウダンシャ |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2016.6 |
ページ数等 | 260p |
大きさ | 18cm |
価格 | ¥800 |
ISBN | 978-4-06-288372-6 |
内容紹介 | なぜ豊かな国に多数の「貧乏人」がいるのか。なぜ働いても貧乏から脱出できないのか。どうすれば貧乏を根治できるか…。貧困の構造を初めて論じた名著の、佐藤優による現代語訳。 |
掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
掲載日 | 2016/10/09 |
件名 | 経済学-社会主義 |
件名ヨミ | ケイザイガク-シャカイ/シュギ |
ジャンル名 | 経済・法律(31) |
NDC9版 | 331.6 |
利用対象 | 一般(L) |
装丁コード | ソフトカバー(10) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
特殊な刊行形態区分 | 新書(S) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国 | 日本国(JP) |