| タイトル | ねこどけい |
|---|---|
| タイトルヨミ | ネコドケイ |
| 著者 | きしだ/えりこ‖さく |
| 著者ヨミ | キシダ,エリコ |
| 著者紹介 | 1929〜2011年。東京生まれ。著書に「ソナチネの木」「いそがなくてもいいんだよ」など。 |
| 著者 | やまわき/ゆりこ‖え |
| 著者ヨミ | ヤマワキ,ユリコ |
| 著者紹介 | 東京生まれ。上智大学卒業。著書に「ぐりとぐら」シリーズ、「そらいろのたね」など。 |
| シリーズ | こどものとも絵本 |
| シリーズヨミ | コドモ/ノ/トモ/エホン |
| 出版者 | 福音館書店 |
| 出版者ヨミ | フクインカン/ショテン |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2016.4 |
| ページ数等 | 27p |
| 大きさ | 27cm |
| 価格 | ¥900 |
| ISBN | 978-4-8340-8233-3 |
| 内容紹介 | ことちゃんの家の鳩時計が気になる、猫のねねこ。鳩が出てきて、「くくう、くくう」と鳴き始めると、鳩の頭をたたきます。猫の家をもらった、ねねこは、鳩時計をまねして猫時計に! |
| 児童内容紹介 | あさ、おひさまがのぼると、ことちゃんのいえのはとどけいのまどから、おもちゃのはとがあたまをだして、「くくう、くくう、くくう…」となきます。それから、ねこのねねこは、ことちゃんといっしょにあさごはんをたべるのです。ねねこはいつでも、はとどけいのはととあそびたいなとおもっていて…。 |
| 読み物キーワード | 時計-物語・絵本 |
| 読み物キーワードページ数 | トケイ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード | ねこ-物語・絵本 |
| 読み物キーワードページ数 | ネコ-モノガタリ/エホン |
| ジャンル名 | 絵本(99) |
| NDC9版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 利用対象 | 3~5歳,小学1~2年生(A3B1) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |