タイトル
|
日本の女性議員
|
タイトルヨミ
|
ニホン/ノ/ジョセイ/ギイン
|
サブタイトル
|
どうすれば増えるのか
|
サブタイトルヨミ
|
ドウスレバ/フエル/ノカ
|
著者
|
三浦/まり‖編著
|
著者ヨミ
|
ミウラ,マリ
|
著者紹介
|
1967年生まれ。カリフォルニア大学バークレー校政治学博士課程修了。Ph.D.(政治学)。上智大学法学部教授。著書に「私たちの声を議会へ」など。
|
シリーズ
|
朝日選書
|
シリーズヨミ
|
アサヒ/センショ
|
シリーズ巻次
|
943
|
シリーズ巻次ヨミ
|
943
|
出版者
|
朝日新聞出版
|
出版者ヨミ
|
アサヒ/シンブン/シュッパン
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2016.4
|
ページ数等
|
366,12p
|
大きさ
|
19cm
|
価格
|
¥1600
|
ISBN
|
978-4-02-263043-8
|
書誌・年譜・年表
|
女性と政治関係年表 橋本ヒロ子編:p355〜366 文献:巻末p6〜12
|
内容紹介
|
日本の女性議員比率は先進国中最下位。女性議員躍進の1990年代と、停滞の2000年以降の対比を描く。諸外国とも比較しながら、国会議員へのアンケートやインタビューをもとに、女性議員の過去、現状、将来を考える。
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
掲載日
|
2016/05/22
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
掲載日
|
2016/07/03
|
件名
|
国会議員
|
件名ヨミ
|
コッカイ/ギイン
|
件名
|
地方議員
|
件名ヨミ
|
チホウ/ギイン
|
件名
|
女性問題
|
件名ヨミ
|
ジョセイ/モンダイ
|
ジャンル名
|
政治・社会・時事(30)
|
NDC9版
|
314.18
|
利用対象
|
一般(L)
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
索引フラグ
|
あり(1)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|