タイトル
|
まんが敬語なんでも辞典
|
タイトルヨミ
|
マンガ/ケイゴ/ナンデモ/ジテン
|
巻次
|
3
|
著者
|
北原/保雄‖編
|
著者ヨミ
|
キタハラ,ヤスオ
|
著者紹介
|
1936年新潟県生まれ。東京教育大学大学院修了。文学博士。新潟産業大学学長。日本教育会会長。筑波大学名誉教授。著書に「日本語文法の焦点」「日本語どっち!?」など。
|
各巻タイトル
|
まんが外出先で使う敬語
|
各巻タイトルヨミ
|
マンガ/ガイシュツサキ/デ/ツカウ/ケイゴ
|
出版者
|
金の星社
|
出版者ヨミ
|
キン/ノ/ホシシャ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2016.3
|
ページ数等
|
127p
|
大きさ
|
22cm
|
価格
|
¥2300
|
ISBN
|
978-4-323-06013-2
|
内容紹介
|
まんがを楽しみながら、敬語の種類や意味について理解し、具体的な場面での使い方を学べる本。「参ります」「ご覧ください」など、外出先で使う敬語や丁寧なあいさつを取り上げる。おさらいクイズ付き。
|
児童内容紹介
|
敬語(けいご)にはいろいろな種類があり、その意味や使い方にちがいがあります。また、どういう関係の人に対して、どういう敬語を使うかという、実際(じっさい)に使う場面の運用の問題もあります。「友だちの親にあいさつ」「レストランで料理を注文」など、外出先で使う敬語について、まんがで楽しく説明します。
|
件名
|
日本語-敬語
|
件名ヨミ
|
ニホンゴ-ケイゴ
|
ジャンル名
|
言語・語学(80)
|
別置記号
|
児童図書(K)
|
NDC9版
|
815.8
|
利用対象
|
小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)
|
資料形式
|
漫画(D01)
|
刊行形態区分
|
全集(C)
|
索引フラグ
|
あり(1)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|