本文へ移動
文字サイズ
背景色を選択

北杜市図書館

資料詳細・全項目

タイトル 守ろう・育てよう日本の水産業
タイトルヨミ マモロウ/ソダテヨウ/ニホン/ノ/スイサンギョウ
巻次
著者 坂本/一男‖監修
著者ヨミ サカモト,カズオ
各巻タイトル 未来をつくる
各巻タイトルヨミ ミライ/オ/ツクル
出版者 岩崎書店
出版者ヨミ イワサキ/ショテン
出版地 東京
出版年月 2016.2
ページ数等 48p
大きさ 29cm
価格 ¥3000
ISBN 978-4-265-08473-9
内容紹介 日本の水産業について、写真やイラストでわかりやすく学べる本。3は、「これからの水産業」をテーマに、海の食物連鎖、漁獲割当、水産物エコラベル、世界の水産業、いろいろな漁業被害などを紹介する。
児童内容紹介 日本の水産業を知ろう!地球上の魚や貝、海藻(かいそう)などは有限な資源です。とりすぎず、いつまでも漁業をつづけていくための方法や、魚をふやす取り組み、漁業協同組合の役割、世界の水産業、さまざまな食品をつくる水産加工業などを、たくさんの写真やイラストでわかりやすく説明します。
件名 水産業-日本
件名ヨミ スイサンギョウ-ニホン
各巻件名 水産資源
各巻件名ヨミ スイサン/シゲン
ジャンル名 産業・工業(60)
別置記号 児童図書(K)
NDC9版 662.1
利用対象 小学5~6年生(B5)
刊行形態区分 全集(C)
索引フラグ あり(1)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)

学習件名

学習件名 水産業
学習件名ヨミ スイサンギョウ
学習件名 海流   p2-3
学習件名ヨミ カイリュウ
学習件名 食料自給率   p4-5
学習件名ヨミ ショクリョウ/ジキュウリツ
学習件名 食物連鎖   p6-7
学習件名ヨミ ショクモツ/レンサ
学習件名 漁業   p8-9
学習件名ヨミ ギョギョウ
学習件名 水産資源   p10-15
学習件名ヨミ スイサン/シゲン
学習件名 にしん   p16-18
学習件名ヨミ ニシン
学習件名 あさり   p19-20
学習件名ヨミ アサリ
学習件名 うなぎ   p20-21
学習件名ヨミ ウナギ
学習件名 栽培漁業   p22
学習件名ヨミ サイバイ/ギョギョウ
学習件名 養殖   p23
学習件名ヨミ ヨウショク
学習件名 漁業協同組合   p24-25
学習件名ヨミ ギョギョウ/キョウドウ/クミアイ
学習件名 深海魚   p28-30
学習件名ヨミ シンカイギョ
学習件名 内水面漁業   p34-40
学習件名ヨミ ナイスイメン/ギョギョウ
学習件名 ダム   p36-37
学習件名ヨミ ダム
学習件名 益鳥・害鳥   p38-39
学習件名ヨミ エキチョウ/ガイチョウ
学習件名 外来動物   p39-40
学習件名ヨミ ガイライ/ドウブツ
学習件名 水産加工   p41-43
学習件名ヨミ スイサン/カコウ
学習件名 食品流通   p44-45
学習件名ヨミ ショクヒン/リュウツウ
学習件名 東京湾   p46-47
学習件名ヨミ トウキョウワン
このページの先頭へ