| タイトル | 高野山のすべて |
|---|---|
| タイトルヨミ | コウヤサン/ノ/スベテ |
| サブタイトル | 聖地巡礼と空海の生涯 |
| サブタイトルヨミ | セイチ/ジュンレイ/ト/クウカイ/ノ/ショウガイ |
| 著者 | 静/慈圓‖監修 |
| 著者ヨミ | シズカ,ジエン |
| シリーズ | 宝島SUGOI文庫 |
| シリーズヨミ | タカラジマ/スゴイ/ブンコ |
| シリーズ巻次 | Dシ-10-1 |
| シリーズ巻次ヨミ | D-シ-10-1 |
| 出版者 | 宝島社 |
| 出版者ヨミ | タカラジマシャ |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2016.2 |
| ページ数等 | 239p |
| 大きさ | 16cm |
| 価格 | ¥690 |
| ISBN | 978-4-8002-5248-7 |
| 版注記 | 「図解高野山のすべて」(2014年刊)と「空海風信帖の謎」(2015年刊)の改題改訂,合本 |
| 版注記ヨミ | ズカイ/コウヤサン/ノ/スベテ |
| 版注記ヨミ | クウカイ/フウシンジョウ/ノ/ナゾ |
| 書誌・年譜・年表 | 空海の歩み生涯年表:p28〜29 |
| 内容紹介 | 弘法大師空海が真言宗の根本道場として開創した「高野山」は、今なお空海が生きる霊場であり、名だたる皇族、武将、大名が参詣してきた聖地である。空海の生涯や言葉とともに、高野山の全貌を、写真を交えながら紹介する。 |
| 件名 | 高野山 |
| 件名ヨミ | コウヤサン |
| 主題地域 | 和歌山県 |
| 個人件名 | 空海 |
| 個人件名ヨミ | クウカイ |
| ジャンル名 | 宗教・民俗・人類(11) |
| 別置記号 | 文庫(B) |
| NDC9版 | 188.55 |
| NDC10版 | 188.55 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |