本文へ移動
文字サイズ
背景色を選択

北杜市図書館

資料詳細・全項目

タイトル 戦後経済史は噓ばかり
タイトルヨミ センゴ/ケイザイシ/ワ/ウソ/バカリ
サブタイトル 日本の未来を読み解く正しい視点
サブタイトルヨミ ニホン/ノ/ミライ/オ/ヨミトク/タダシイ/シテン
著者 高橋/洋一‖著
著者ヨミ タカハシ,ヨウイチ
著者紹介 1955年東京都生まれ。東京大学理学部数学科・経済学部経済学科卒業。博士(政策研究)。嘉悦大学教授、株式会社政策工房代表取締役会長。「さらば財務省!」で山本七平賞を受賞。
シリーズ PHP新書
シリーズヨミ ピーエイチピー/シンショ
シリーズ巻次 1027
シリーズ巻次ヨミ 1027
出版者 PHP研究所
出版者ヨミ ピーエイチピー/ケンキュウジョ
出版地 東京
出版年月 2016.1
ページ数等 229p
大きさ 18cm
価格 ¥800
ISBN 978-4-569-82792-6
内容紹介 高度成長の要因はほとんど為替だった、通産省は役立たずだった、バブル期に物価は高騰していなかった…。戦後日本経済史の「間違いだらけの常識、思い込み」をわかりやすい論証で一刀両断し、「真相」を解き明かす。
件名 日本-経済-歴史
件名ヨミ ニホン-ケイザイ-レキシ
ジャンル名 経済・法律(31)
NDC9版 332.107
利用対象 一般(L)
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
特殊な刊行形態区分 新書(S)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)
このページの先頭へ