| タイトル | 生物はなぜ誕生したのか |
|---|---|
| タイトルヨミ | セイブツ/ワ/ナゼ/タンジョウ/シタ/ノカ |
| サブタイトル | 生命の起源と進化の最新科学 |
| サブタイトルヨミ | セイブツ/ノ/キゲン/ト/シンカ/ノ/サイシン/カガク |
| 著者 | ピーター・ウォード‖著 |
| 著者ヨミ | ウォード,ピーター・ダグラス |
| 著者紹介 | ワシントン大学生物学、地球科学及び宇宙科学教授。 |
| 著者 | ジョゼフ・カーシュヴィンク‖著 |
| 著者ヨミ | カーシュヴィンク,ジョゼフ |
| 著者 | 梶山/あゆみ‖訳 |
| 著者ヨミ | カジヤマ,アユミ |
| 出版者 | 河出書房新社 |
| 出版者ヨミ | カワデ/ショボウ/シンシャ |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2016.1 |
| ページ数等 | 440p |
| 大きさ | 20cm |
| 価格 | ¥2200 |
| ISBN | 978-4-309-25340-4 |
| 原タイトル | 原タイトル:A new history of life |
| 内容紹介 | 生命はどこでどのように誕生し、何が進化を推し進めたのかを、宇宙生物学や地球生物学といった最新の研究結果をもとに解き明かし、生物の生き残りをかけた巧妙な戦略と苦闘の歴史を描く。 |
| 掲載紙 | 毎日新聞 |
| 掲載日 | 2016/02/28 |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| 掲載日 | 2016/03/13 |
| 件名 | 生命の起源 |
| 件名ヨミ | セイメイ/ノ/キゲン |
| 件名 | 進化論 |
| 件名ヨミ | シンカロン |
| ジャンル名 | 生きもの(47) |
| NDC9版 | 461.6 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 原書の言語 | 英語(eng) |
| 出版国 | 日本国(JP) |