タイトル | せまりくる「天災」とどう向きあうか |
---|---|
タイトルヨミ | セマリクル/テンサイ/ト/ドウ/ムキアウカ |
著者 | 鎌田/浩毅‖監修・著 |
著者ヨミ | カマタ,ヒロキ |
著者紹介 | 1955年生まれ。東京大学理学部卒業。京都大学大学院人間・環境学研究科教授。理学博士。専門は火山学、地球科学。著書に「西日本大震災に備えよ」「火山はすごい」など。 |
出版者 | ミネルヴァ書房 |
出版者ヨミ | ミネルヴァ/ショボウ |
出版地 | 京都 |
出版年月 | 2015.12 |
ページ数等 | 159p |
大きさ | 26cm |
価格 | ¥1800 |
ISBN | 978-4-623-07523-2 |
内容紹介 | 地球科学の最新知見をもとに、地球内部の姿と日本列島の現状、自然災害が起こるしくみをビジュアルに解説。また、迫りくる「天災」を具体的に予測し、どう対処するか、その方法を考える。ジャケットそでにチェックリストあり。 |
掲載紙 | 読売新聞 |
掲載日 | 2016/01/24 |
掲載紙 | 毎日新聞 |
掲載日 | 2016/02/17 |
件名 | 自然災害 |
件名ヨミ | シゼン/サイガイ |
件名 | 災害予防 |
件名ヨミ | サイガイ/ヨボウ |
ジャンル名 | 政治・社会・時事(30) |
NDC9版 | 450.981 |
利用対象 | 一般(L) |
装丁コード | ソフトカバー(10) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
索引フラグ | あり(1) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国 | 日本国(JP) |