本文へ移動
文字サイズ
背景色を選択

北杜市図書館

資料詳細・全項目

タイトル 世界の文字の書き方・書道
タイトルヨミ セカイ/ノ/モジ/ノ/カキカタ/ショドウ
巻次
著者 稲葉/茂勝‖著
著者ヨミ イナバ,シゲカツ
著者紹介 1953年東京生まれ。東京外国語大学卒。編集者として書籍・雑誌の編集に携わる。そのあいまに著述活動もおこなってきている。著書に「大人のための世界の「なぞなぞ」」など。
著者 こどもくらぶ‖編
著者ヨミ コドモ/クラブ/ヘンシュウブ
各巻タイトル 漢字文化圏のいろいろな書道
各巻タイトルヨミ カンジ/ブンカケン/ノ/イロイロ/ナ/ショドウ
出版者 彩流社
出版者ヨミ サイリュウシャ
出版地 東京
出版年月 2015.11
ページ数等 31p
大きさ 31cm
価格 ¥2700
ISBN 978-4-7791-5028-9
内容紹介 漢字のはじまり、中国の書道と書家、日本の文字の歴史、モンゴル書道、ベトナム書道…。漢字文化圏の文字と書道について、9項目でやさしく解説する。子どもたちの美的感性や表現する喜びなどを養うシリーズ。
児童内容紹介 中国や日本でつかわれている漢字の先祖(せんぞ)は?日本独自(どくじ)の文字は、いつ誕生(たんじょう)したの?モンゴルやベトナムの書道の特徴(とくちょう)は?ハングルってなに?漢字文化圏(けん)の文字と書道について、9項目(こうもく)に分け、図や写真をつかってわかりやすく解説(かいせつ)します。
件名 文字
件名ヨミ モジ
件名 書道
件名ヨミ ショドウ
各巻件名 漢字
各巻件名ヨミ カンジ
ジャンル名 芸術・美術・ビジュアル(70)
別置記号 児童図書(K)
NDC9版 801.1
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)
刊行形態区分 全集(C)
索引フラグ あり(1)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)

学習件名

学習件名 文字
学習件名ヨミ モジ
学習件名 書道
学習件名ヨミ ショドウ
学習件名 漢字
学習件名ヨミ カンジ
学習件名 ひらがな   p14-15
学習件名ヨミ ヒラガナ
学習件名   p18
学習件名ヨミ カミ
学習件名   p19
学習件名ヨミ フデ
学習件名 モンゴル(国名)   p20-21
学習件名ヨミ モンゴル(コクメイ)
学習件名 世界無形文化遺産   p21,28-29
学習件名ヨミ セカイ/ムケイ/ブンカ/イサン
学習件名 ベトナム   p22-23
学習件名ヨミ ベトナム
学習件名 ハングル   p24-27
学習件名ヨミ ハングル
このページの先頭へ