| タイトル | 日本の財政はどうなっているのか |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニホン/ノ/ザイセイ/ワ/ドウナッテ/イル/ノカ |
| 著者 | 湯本/雅士‖著 |
| 著者ヨミ | ユモト,マサシ |
| 著者紹介 | ペンシルバニア大学ウォートンスクールでMBA取得。日本銀行等を経て、衆議院調査局財務金融調査室客員調査員。公益法人資本市場研究会理事。著書に「金融政策入門」他。 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年月 | 2015.11 |
| ページ数等 | 14,263,6p |
| 大きさ | 20cm |
| 価格 | ¥2900 |
| ISBN | 978-4-00-061077-3 |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p263 |
| 内容紹介 | 複雑で全容を把握することが難しい日本の財政の現状と問題点を、租税・社会保障・地方財政・公債といった財政に関する主要テーマごとにわかりやすく整理し、財政健全化への道筋を示す。とりわけ財政と金融の接点に力点をおく。 |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| 掲載日 | 2016/01/03 |
| 件名 | 財政-日本 |
| 件名ヨミ | ザイセイ-ニホン |
| ジャンル名 | 経済・法律(31) |
| NDC9版 | 342.1 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| 索引フラグ | あり(1) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国 | 日本国(JP) |