タイトル
|
魯迅
|
タイトルヨミ
|
ロジン
|
サブタイトル
|
中国の近代化を問い続けた文学者
|
サブタイトルヨミ
|
チュウゴク/ノ/キンダイカ/オ/トイツズケタ/ブンガクシャ
|
サブタイトル
|
作家・思想家<中国>
|
サブタイトルヨミ
|
サッカ/シソウカ/チュウゴク
|
サブタイトル
|
1881-1936
|
サブタイトルヨミ
|
センハッピャクハチジュウイチ/センキュウヒャクサンジュウロク
|
並列タイトル
|
Lŭ Xùn
|
著者
|
筑摩書房編集部‖著
|
著者ヨミ
|
チクマ/ショボウ
|
シリーズ
|
ちくま評伝シリーズ<ポルトレ>
|
シリーズヨミ
|
チクマ/ヒョウデン/シリーズ/ポルトレ
|
出版者
|
筑摩書房
|
出版者ヨミ
|
チクマ/ショボウ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2015.11
|
ページ数等
|
172p
|
大きさ
|
19cm
|
価格
|
¥1200
|
ISBN
|
978-4-480-76632-8
|
書誌・年譜・年表
|
年表:p167〜169 読書案内:p170〜172
|
内容紹介
|
20世紀前半に活躍した中国の文学者、魯迅。旧社会の儒教道徳や「正人君子」を批判し続けた中国近代文学最大の功労者の人生を辿る。巻末エッセイも収録。
|
児童内容紹介
|
20世紀前半に活躍した中国の文学者で、「狂人日記」や「阿Q正伝(あきゅうせいでん)」の作者として知られている魯迅(ろじん)。つねに物事の本質を見ようとし、自ら正しいと信じることを主張し続け、中国文学を近代化に導いた功労者の人生を紹介する。
|
個人件名
|
魯迅
|
個人件名ヨミ
|
ルーシュン
|
ジャンル名
|
歴史・地理・地図(20)
|
別置記号
|
児童図書(K)
|
NDC9版
|
920.278
|
利用対象
|
中学生,高校生(FG)
|
資料形式
|
伝記・手記(K01)
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|
和洋区分
|
和書(0)
|