| タイトル | 関東平野の隠れキリシタン |
|---|---|
| タイトルヨミ | カントウ/ヘイヤ/ノ/カクレ/キリシタン |
| 著者 | 川島/恂二‖著 |
| 著者ヨミ | カワシマ,ジュンジ |
| 著者紹介 | 1919年茨城県生まれ。医学博士。現在、日本医史学会評議委員、古河史文化財審議委員会会長などを務める。著書に「画賛から見る奥原晴湖」ほか。 |
| 出版者 | さきたま出版会 |
| 出版者ヨミ | サキタマ/シュッパンカイ |
| 出版地 | 浦和 |
| 出版年月 | 1998.1 |
| ページ数等 | 1742p |
| 大きさ | 22cm |
| 価格 | ¥12000 |
| 内容紹介 | 江戸時代の関東地方の隠れキリシタンの足跡を丹念に追う。墓石に残る隠し十字紋、地蔵菩薩にキリスト信仰を託した十字入りの石仏、土地の祭祀などを徹底的に検討し、まぼろしの「東のキリシタン」の実在を証明する。 |
| 件名 | キリシタン |
| 件名ヨミ | キリシタン |
| ジャンル名 | 宗教・民俗・人類(11) |
| NDC9版 | 198.221 |
| 利用対象 | 研究者(Q) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| 出版国 | 日本国(JP) |